オフショアジギングの最前線で求められるのは、繊細な操作性と確実なパワーの両立です。シマノのオシアジガーリミテッドB62-4は、まさにその理想を具現化した一本です。深場での大型魚とのやり取りや、引き抵抗の大きいジグの操作をストレスなく行うための性能が、このロッドには凝縮されています。数あるジギングロッドの中でも、一歩先を行く存在感を放つ理由は、シマノのテクノロジーの粋を集めて作られているからにほかなりません。
オシアジガーリミテッドB62-4の特徴
オシアジガーリミテッドB62-4は、スロー系ジギングロッドの常識を覆すような高感度と高出力を兼ね備えたモデルです。最大の特長は、140gから350gという幅広いジグウェイトへの対応力。140メートルを超える浅場から、200〜300メートル級の深場まで、あらゆるシーンで正確なジグ操作を可能にします。ジャークの速さや水流の強さに応じて自在に対応できるそのレスポンスは、まさにパワーロッドの名にふさわしいものです。
ロッドの中核を成すブランクスには、シマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーXを採用。極限まで細径化された形状ながら、ネジレやブレを抑え、高い強度と復元力を両立しています。ブランクス全体が大きくしなりながらも、瞬時に元に戻る反発力は、ジグの動きに鋭さと安定感を与え、ターゲットへのアピール力を最大化します。
さらに、カーボンシェルグリップの存在も見逃せません。中空・軽量・肉薄・硬質という特徴を持つこのグリップは、潮流の変化や海底の質感、魚の接触といった微細な水中情報をアングラーの手元にダイレクトに伝えてくれます。高い感度が求められるジギングにおいて、このフィードバック性能は大きなアドバンテージとなります。
ガイドには3Dチタン製のXガイドを採用。軽量かつトラブルの少ない構造で、ラインの抜けが非常にスムーズです。加えてトップガイドはゴールドI.P.処理された特別仕様となっており、見た目の高級感もさることながら、性能面でも一切の妥協がありません。
持ち重りや振り重りを最小限に抑えるための設計も秀逸です。B62-4は、数値以上に軽快な操作性を感じられる設計となっており、長時間の釣行でも疲れにくい構造です。レングスやテーパーのチューニングも綿密に行われており、スローからハイピッチまで幅広いジャークパターンに対応します。
オシアジガーリミテッドB62-4は、ただの高性能ロッドではありません。釣りの精度を極限まで高め、アングラーの意図を正確にジグへと伝える、まさに一体感のある一本です。大型青物や深場のターゲットに挑むすべてのアングラーに、新たな可能性と次元をもたらしてくれるでしょう。
オシアジガーリミテッドB62-4のインプレ
シマノのオシアジガーリミテッドB62-4のインプレを紹介します。
かなり奮発😗
オシアジガーリミテッド B62-4
オシアコンクエスト301XG
ハンドル小さい…😓 pic.twitter.com/oP0Mh27WnY— 千春CB1300SB (@sen7480) October 28, 2023

