都市河川の明暗やストラクチャー際で、軽量ルアーの繊細な誘いと大型個体を引き剥がす圧倒的なパワーを一気に両立させたい。そんなわがままを形にしたのがシマノ エクスセンスジェノス S93ML・MH/F Dark Force 93 です。柔らかなティップで潮流の微妙な変化やルアーの姿勢を感じ取り、躊躇うようなショートバイトを確実に拾い上げながら、いざ掛けた後は強靭なバットが主導権を渡さず一気に寄せ切ります。河川や港湾の複雑な流れ、橋脚周りのリスキーな展開でこそ真価を発揮し、理想のトレースコースを維持しながらランディングまで隙なくつなげられる一本です。価格は税別六万六千円から七万一千円で、日々の実釣に耐える信頼性と先進機能を兼備します。
シマノ エクスセンスジェノス S93ML・MH/Fの特徴
メリハリの効いたファストテーパーが最大の魅力です。ティップはML相当の柔軟さでシンキングペンシルや小型ミノーの低負荷操作に追従し、レンジキープやドリフトの姿勢変化を丁寧に伝えます。一方でベリーからバットはMH相当の剛性を持ち、バイブレーションのリフトアンドフォールや抵抗の強いプラグの高速巻きでもキレのある入力が可能です。低負荷と高負荷という二つの操作領域を一本に内包することで、流速やベイトサイズが刻々と変わるシーバスゲームに柔軟にアジャストできます。ブランクスはスパイラルXコアを採用し、ねじれと潰れに強い軽量高剛性を実現。入力エネルギーを無駄なく溜めて素早く復元するため、向かい風下でも弾道が乱れにくく、狙ったコースへ正確に撃ち込めます。ガイドはフルXガイド化により軽量化と糸抜けを両立し、キャスト後の収束が早く操作時のダルさを排除。トップからティップの計算された傾斜とエッジレスな形状がライントラブルを抑え、風や流れが絡む状況でも安心です。リアはカーボンモノコックグリップのハイレゾタイプを採用し、中空軽量構造が高感度を実現。フラットサイドシートの握りやすさと相まって、キャストの安定感、脇挟みでのリトリーブ、突発的な突っ込みへの追従性が向上します。ストラクチャーから魚を引きはがす場面では、全身が弓なりに粘ってラインテンションを維持しながらパワーを引き出し、バラシやフックオフのリスクを低減。警戒心の高いランカーを食わせ、確実に取るための操作性と制圧力を高次元でまとめ上げた、まさにダークフォースの名にふさわしい戦闘的テクニカルモデルです。
エクスセンスジェノスS93ML・MH/Fのインプレ
シマノのエクスセンスジェノスS93ML・MH/Fのインプレを紹介します。
25エクスセンスジェノスS93ML・MH/F
久しぶりに新品のスピニングロッド買った
18ジェノスS92ML/F-3メインにしてたんで当然比べると強いんだけど、92と93の差がロッド特性違いのせいで実寸差以上に長さの違いを感じるな
しかしグリップがかっこいいし良さげ
ガイドは小さくて感度に期待 pic.twitter.com/ACeXDRANvQ— りんつ (@rintu2) July 16, 2025