シーバスゲームをより精度の高いスタイルで楽しみたいと考えるアングラーにとって、操作性と取り回しの良さは非常に重要な要素です。特に港湾部や小規模な河川といった限られたスペースでの釣りでは、ルアーの動きを繊細にコントロールできるロッドが求められます。そんなニーズに応えるべく、シマノが生み出したのが「ルナミスB86ML」です。テクニカルなベイトロッドとして開発されたこのモデルは、正確無比なキャストと繊細な操作を武器に、都市型のフィールドでも確かな存在感を放ちます。
ルナミスB86MLの特徴
ルナミスB86MLは、操作性を追求した全長8フィート6インチのベイトロッドで、軽量かつバランスに優れた設計が特徴です。7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、さらには12〜25gクラスのバイブレーションやブレードベイトといった中型ルアーを自在に操ることができ、フィールドを選ばず幅広いシチュエーションで活躍します。港湾、汽水湖、小中規模の河川といったポイントを狙う際、特にその真価を発揮します。
このモデルの最大の魅力は、狙ったスポットにピンポイントでルアーを届けることができる高精度キャスト性能。ベイトロッドならではのダイレクトな操作感と、手元に伝わる高い感度により、細かなリフト&フォールやリトリーブ操作がしやすく、より戦略的なアプローチが可能になります。パワーに余裕のあるブランクス設計により、魚とのファイト時にも安定感があり、ランカーサイズとのやり取りでも主導権を握ることができます。
ロッドの軽量化と高強度化を支えるのが、シマノ独自のスパイラルXコア構造です。これにより、ロッドのネジレやブレを効果的に抑えつつ、キャスト時やファイト時のパワーロスも軽減。また、カーボンモノコックグリップを採用することで、さらなる軽量化と感度の向上が図られており、ルアーの動きや水中の変化を的確に捉えることができます。
さらに、ベイトロッドとしての使いやすさを高めるために、マルチパーミングシートCI4+を採用。これはリールとの一体感を生み出すと同時に、長時間の使用でも疲れにくいグリップ感を実現しています。軽量でありながら剛性にも優れ、快適な操作性を支えてくれる重要なパーツです。
ルナミスB86MLは、ただ軽くて投げやすいだけのロッドではありません。アングラーの意図を的確にルアーへと伝え、戦略的なゲームメイクを可能にする高精度テクニカルロッドです。ベイトタックルならではのダイレクト感と、都市型フィールドでの立ち回りやすさを両立させたこのモデルは、これからシーバスゲームの世界に足を踏み入れる方から、より高みを目指す上級者まで、幅広くおすすめできる一本です。
ルナミスB86MLのインプレ
シマノのルナミスB86MLのインプレを紹介します。
タックル紹介&レビュー③
シマノ20ルナミス B86ML
DAIWA 19モアザン PE 1000TW XHLベイトシーバスがやりたくて購入。
結局あまり使ってないけど、使用する局面は出てくると思うので練習せねば。 pic.twitter.com/jjJfxQEwzs— スケチヨ (@yokayokaguitar) October 20, 2020
今年はショアもちょいちょいやろうかと思ってルナミス購入。
B86ML 地味にエギングもこれでしよ🤪
まぁ週5は釣りしとるけどね笑 pic.twitter.com/ud8MhbNORU— だなスケ@釣りキチ (@jssng291) June 6, 2024