ブリームゲームの可能性を広げる一本として、シマノが誇るハイエンドモデル「ブレニアスエクスチューン S72ML」が登場しました。全国各地で楽しまれているクロダイやキビレといったブリームフィッシングにおいて、操作性、感度、パワーのすべてを高次元でバランスさせたこのロッドは、あらゆるシチュエーションでアングラーの力強い味方となります。トップウォーターからボトムゲームまで、テクニカルな釣りを快適に楽しむための一本です。
ブレニアスエクスチューン S72MLの特徴
ブレニアスエクスチューン S72MLは、プラグ操作を中心としたゲームに最適化されたモデルでありながら、ボトム系のリグにも柔軟に対応できる汎用性の高さが魅力です。わずか2インチのレングスアップにより、従来モデルより飛距離が伸び、さらにファイト時のパワーも向上しています。それにも関わらず、自重は80g台という軽量設計を実現しており、長時間の釣行でも疲れにくく快適に使用できます。
ブランクスにはシマノ独自の「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」が採用されており、ロッド全体のネジレやつぶれを抑えつつ、操作性と耐久性を兼ね備えた設計となっています。これにより、急激な突っ込みを見せるブリームの引きにもロッドがしっかりと対応し、安定したやり取りが可能になります。フッキング時のパワーロスも最小限に抑えられているため、ブリーム特有の硬いアゴにも確実にフックを貫通させることができます。
特筆すべきは、手元に伝わる圧倒的な感度です。リアグリップに採用された「カーボンモノコックグリップ」は中空構造となっており、ロッドを通じてボトムの質感や潮流の変化を明確に感じ取ることが可能です。砂地から泥地、岩場への変化など、些細な違いを察知できるため、ブリームが潜むピンスポットを正確に狙う繊細な釣りを展開できます。
さらに、操作性とトラブルレス性能を両立させるために設計された「Xガイド」も搭載。ラインとの接触面を滑らかにすることで摩擦を低減し、キャスト時のスムーズな振り抜け感を実現しています。大口径リングとの組み合わせにより、糸絡みのトラブルも軽減され、ストレスのない釣りをサポートします。
フロントグリップには「サイドスライスコルクグリップ」が採用され、指のフィット感を向上。これにより、ロッドを立てて構える姿勢でもしっかりと保持でき、フッキング時のパワーも確実にロスなく伝えられます。手元の操作性が高まることで、プラグのドッグウォークやシャッドのジャーキングといったアクションも繊細に表現できます。
全国の河川や干潟、岩礁帯など、多彩なフィールドで楽しめるブリームゲームにおいて、ブレニアスエクスチューン S72MLはアングラーのこだわりを最大限に引き出すパートナーとなるでしょう。軽さ、感度、パワー、そしてテクニカルな操作性。そのすべてを兼ね備えたこのロッドが、さらなる釣果と新たな楽しみをもたらしてくれるでしょう。
ブレニアスエクスチューンS72MLのインプレ
シマノのブレニアスエクスチューンS72MLのインプレを紹介します。
ブレニアスエクスチューンS72ML強い! pic.twitter.com/3Ynh3r3rSd
— ゆー🎣YUUU FISHING (@yuuufishing) May 11, 2025