ブレニアスエクスチューンS76Mのインプレ

シマノが誇るブリームゲーム専用ロッドの頂点に位置づけられる「ブレニアスエクスチューンS76M」は、高感度・高強度・高操作性を突き詰めたフラッグシップモデルです。ブリームだけでなく、良型のシーバスや不意の大物にも余裕で対応できるパワーを備え、10g以上のルアーを用いたボトムゲームにおいて、確実なアタリの感知と即アワセを可能にする高次元のレスポンスを実現しています。

ブレニアスエクスチューンS76Mの特徴

ブレニアスエクスチューンS76Mは、ブリームゲームにおいて重要な要素である「感度」「操作性」「パワー」の全てにおいて抜かりない設計がなされています。まず目を引くのは、そのブランクスに採用されたシマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーXの融合。これにより、ロッドはネジレやつぶれといった外力に対して圧倒的な強度を誇り、激しい突っ込みを見せる黒鯛や、大型シーバスとのファイトでも主導権を譲らないバットパワーを発揮します。

また、手元まで振動を余すことなく伝えるカーボンモノコックグリップの搭載により、底質の変化や潮流の違和感といった微細な情報までもが明確に伝わってきます。泥から砂地、そして岩場への移り変わりすら感知できるこの高感度性能は、テクニカルなブリームゲームにおいて非常に大きなアドバンテージとなります。重さを感じさせない軽量設計によって、トップウォーターでの連続操作やボトムでの繊細なアクションも手首に負担をかけず、長時間の釣りでも集中力を維持できます。

さらに、ブレニアスエクスチューンには軽量かつトラブルレス性能を持つXガイドが採用されています。滑らかなラウンド形状のガイドはラインへのダメージを抑え、キャスト時の抵抗も少なく、より鋭い振り抜けを可能にします。ガイドのコンパクト設計ながらもリング径は大きく設計されており、糸絡みのトラブルを抑えながら飛距離と操作性を両立させています。

操作感に直結するフロントグリップには、サイドスライス構造のコルクグリップが搭載されており、手にしっかりとフィットしながらもロッドの軽さを損なわない設計。力強く握り込んでも無理がかからず、アワセやすいポジションをキープできるため、即座の反応が求められる場面でも高い精度で対応できます。

このS76Mモデルは、主に10g以上のルアーを使ったパワーゲームを想定したモデルで、都市部の堤防や河川から、流れのある干潟、さらには障害物の多い岩礁帯に至るまで、さまざまなフィールドに対応。ストラクチャー周辺を狙った釣りでは特にその真価を発揮します。狙いのピンポイントへ正確にルアーを送り込み、繊細かつ力強く誘い、確実にフッキングへと持ち込む一連の動作を高次元で支える1本です。

ブリームゲームにおける「本気の一本」を求めるアングラーにとって、ブレニアスエクスチューンS76Mはその期待に確実に応えてくれる存在となるでしょう。釣りの楽しさと奥深さを、次のステージへと引き上げてくれるフラッグシップモデルです。

ブレニアスエクスチューンS76Mのインプレ

シマノのブレニアスエクスチューンS76Mのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました