オフショアジギングの楽しみは、重たいジグを自在に操り、思い通りのアクションで大型魚の捕食本能を刺激することにあります。その本質を追求し、さらなる高みを目指して誕生したのが、シマノの「オシアジガーQJ S60-3」です。QUICKJERK(クイックジャーク)の名が示す通り、テンポの速い誘いや鋭いアクションを得意とし、潮流が複雑な海域やドテラ流しといったハードな状況でも力強く、かつ自在なジギングを可能にする一本です。
オシアジガーQJ S60-3の特徴
オシアジガーQJ S60-3は、水深100m前後までのバーチカルジギングや、90m超のドテラ流しにも対応する高反発仕様のスピニングロッドです。ロッド全体に高弾性素材T1100Gを使用し、ブランクスは極限まで細径化され、最大23%の軽量化を実現。これにより、少ない力でもジグを鋭く動かすことができるレスポンスの高さと、1日中シャクリ続けても疲れにくい操作性を両立しています。
最大の特長はそのアクション性能にあり、ジグを一気に跳ね上げるようなパワフルなジャークが可能です。ティップは柔軟に設計されており、ラインテンションの変化をしっかり捉えつつ、余計なブレを抑制。ベリーからバットにかけては力強く、ジグに明確なアクションを伝えると同時に、掛けた魚をしっかりとコントロールすることができます。まるで潮を切り裂くかのようなキレのある動きは、反応が渋い状況やリアクションバイトを狙う展開において非常に効果的です。
さらに、ロッド全体が曲がって反発する「全身高出力設計」により、入力に対して即座に反応するリニアな感覚を実現。力を込めずともジグをしっかりと動かせるため、効率的な釣りが可能になります。スパイラルXコアとハイパワーXの相乗効果により、ネジレやパワーロス、強度低下といった細径ロッド特有の弱点も徹底的に克服しています。
グリップ周りには「フルホールディングシート」を採用し、段差のない設計で手との一体感を高めています。どんな握り方にもフィットし、強いジャークやパワーファイトでもストレスを感じさせない握り心地が持続。リールサイズに応じて調整可能な可変フード構造も搭載されており、6000番~8000番まで幅広く対応します。さらにVホールドフロントグリップは手のひらへのフィット感と安定感を提供し、長時間のファイトにも対応できる構造となっています。
オシアジガーQJ S60-3は、まさに“剛”のジギングを体現する一本。テンポの速い展開、複雑な潮流、ディープゾーンでのリアクションバイト狙いなど、テクニカルなジギングを思い通りに展開したいアングラーにとって、頼もしい武器になるでしょう。操作性と高出力、そして軽さの三拍子が揃ったこのモデルは、スピニングジギングの常識を塗り替える存在です。
オシアジガークイックジャーク S60-3のインプレ
シマノのオシアジガークイックジャーク S60-3のインプレを紹介します。
今週末は久しぶりにオシアジガーとフルベンド使おう…糸捌き忘れる…
いつも通り4セット
オシアジガーLJ B62-2FS
オシアジガーフルベンドB60-5
オシアジガークイックジャークS60-3
スコーピオン2704RS
あとはこれが楽しみ↓
#シマノ
#オシア pic.twitter.com/L1xp8CVzRm— 釣れない釣り人O@シマラー (@TSURIBITO_O) August 21, 2025