スピニングジギングの可能性をさらに広げる一本として、シマノの「オシアジガーQJ S66-3」は誕生しました。このロッドは、外房をはじめとするシャローエリアから中深場まで、広いエリアを効率良く探るために設計された「クイックジャーク」シリーズの一員。潮流が速く、ジグに対して高い操作性が求められる状況下で、キレのあるアクションを自在に演出できる性能を持ち、青物との真っ向勝負を望むアングラーにふさわしいモデルです。
オシアジガーQJ S66-3の特徴
オシアジガーQJ S66-3は、6フィート6インチという長めのレングスを持ち、ドテラ流しやキャストによる横方向の攻略に強みを持つモデルです。水深100m超のドテラや、120m程度のバーチカルな釣りにも対応する守備範囲の広さが魅力で、ヒラマサやブリといった大型青物を確実に仕留めるためのパワーとレスポンスを兼ね備えています。
このロッド最大の特徴は、「高弾性×超ハイレスポンス設計」によって生まれるキレのあるジグアクションです。強靭なバットセクションと高感度なティップの連携により、ワンピッチジャークはもちろん、緩急をつけたコンビネーションジャークにも対応。ティップはソフトでジグの重さをしっかりと受け止め、ジャークのタイミングを見極めやすく、ベリーとバットは反発力に優れているため、ジグを瞬時に跳ね上げる力強さを発揮します。
構造面では、「スパイラルXコア」および「ハイパワーX」といったシマノ独自の先進技術を採用。細径化されたブランクスでありながら、ネジレや潰れに強く、ジャーク中のブレやパワーロスを抑えた設計です。これにより、軽量かつ高強度なロッドが誕生し、アングラーの入力に対して素直かつ高効率な反応を実現しています。まさに「少ない力でジグを動かす」次世代のジャーク性能を体感できるモデルです。
さらに、手元の操作感を向上させるために「フルホールディングシート」が搭載されています。このリールシートは段差のない構造で、どんな握り方でもしっくりと手に馴染み、水中の情報をダイレクトに伝達。リールサイズに応じて調整可能なフード構造により、5000番から8000番まで幅広いスピニングリールと抜群の相性を発揮します。
また、Vホールドフロントグリップを採用することで、握りやすさと安定感も向上。力を込めたシャクリでも滑りにくく、長時間のファイトでも手の負担を軽減してくれる工夫が施されています。ガイドにはチタンフレーム/SiCリングを採用し、ライン放出のスムーズさと耐久性も確保しています。
オシアジガーQJ S66-3は、シャローエリアでのキャスティングからディープレンジでの本格ジギングまでを網羅する万能ロッド。クイックな操作と高反発なレスポンスを求めるアングラーにとって、まさに理想的な1本です。キレのあるジグ操作でリアクションバイトを誘発し、強靭なブランクスで大物をねじ伏せる。そんなダイナミックなジギングを実現するための、信頼のスピニングジギングロッドです。
オシアジガーQJ S66-3のインプレ
シマノのオシアジガーQJ S66-3のインプレはありませんでした。