インステージB66MLのインプレは?

シマノが展開するインショア専用ロッド「インステージ」の中でも、B66MLは軽快さと操作性を両立したベイトモデルとして高い人気を誇ります。全長1.98mという取り回しやすいレングスに設定され、ストラクチャー周りや狭いエリアでの釣りにおいても正確なキャストが可能です。仕舞寸法は101.7cmと持ち運びやすく、自重も110gと軽量。長時間の釣行でも疲れを感じにくい仕様となっています。ルアーウェイトは6~25g、PEラインは0.8~2号に対応し、小型のミノーからメタルバイブレーションまで幅広く使えるバランスの良さが魅力です。

シマノ インステージB66MLの特徴

インステージB66MLは、シーバスやクロダイ、フラットフィッシュを中心に、近海の多彩なターゲットを楽しむために設計されています。ブランクスにはスパイラルXコアを採用し、軽量化と高強度を両立。キャスト時にはシャープな振り抜けを実現しつつ、魚が掛かるとしなやかに曲がり込み、ファイトを安心して楽しめる特性を備えています。ミディアムライトクラスならではの適度な柔軟性は、軽量ルアーをテクニカルに操るシーンで真価を発揮し、都市近郊のフィールドから湾奥エリアまで幅広く対応可能です。

グリップにはシマノ独自のカーボンモノコックを採用。軽量かつ中空構造により高いレスポンス性能を持ち、わずかなバイトも明確に手元に伝えます。キャストや操作時の一体感を高めるだけでなく、強度面でも優れており、負荷がかかる場面でも安心感があります。さらにリールシートにはパーフェクションシートXTを搭載し、握りやすさと高感度を両立。段差のないデザインにより、長時間の釣行でも快適に使用できます。

ガイドにはシマノ独自のXガイド3Dチタンを採用。計算された角度設計により糸絡みを大幅に軽減し、スムーズなラインの放出をサポートします。ガイドフットを短くすることで、ブランクスの自然なベントカーブを邪魔せず、ロッド本来の性能を最大限に引き出す設計が施されています。これによりキャスト精度や飛距離の向上が期待でき、安定したゲーム展開が可能です。

デザイン面では、シックでありながらスタイリッシュな雰囲気を持ち、近年のロッドには珍しいコルクグリップを採用。機能美と高級感を兼ね備えた一本は、性能だけでなく所有する喜びも味わえます。価格は46,000円とハイエンドクラスですが、その性能と完成度を考えれば十分に納得できる内容です。

インステージB66MLは、軽快で感度の高いベイトロッドを求めるアングラーにとって理想的な一本です。ストラクチャー周りの攻略やテクニカルな操作を必要とするシーンで活躍し、インショアゲームをより自由で快適に楽しませてくれるでしょう。

インステージB66MLのインプレ

シマノのインステージB66MLのインプレがなかったのでインステージシリーズのインプレを紹介します。

 

タイトルとURLをコピーしました