PR

ダイワのソルティガLCのインプレ

手軽に楽しめる近海や港湾での青物ゲーム。その中でも高い機動力と操作性を兼ね備え、快適に釣りを展開できる一本として、ダイワから登場したのがソルティガLCです。オフショアキャスティングロッドとボートシーバスロッドの中間に位置する新カテゴリー「ライトキャスティングシリーズ」として設計されたこのロッドは、ライトながらも本格的な性能を持ち、細かなルアー操作から強引なファイトまで幅広く対応します。

ソルティガLCの特徴

ソルティガLCは、ブレードジグやミノー、シンキングペンシル、小型メタルジグといった軽量ルアーを用いた近海キャスティングゲームに特化したモデルです。PE1〜2.5号クラスのライトタックルで手軽に楽しむ青物狙いにおいて、必要十分な強度と軽快な操作感を両立。ターゲットはサワラやシイラ、小〜中型のブリ・カンパチといった定番の近海青物です。

ブランクにはSVFナノプラスを採用しており、軽量かつ高感度、そして優れた反発力を持つことで、まるでシーバスロッドのようなシャキッとした振り抜けと軽快なキャストフィールが実現されています。さらに、X45フルシールドによるネジレ剛性の強化、V-JOINTαによるスムーズなベントカーブも合わさり、ロッド全体での操作性とパワーのバランスが非常に高い水準に仕上げられています。

操作性を高める上で重要なグリップ周りも、軽量なエアセンサーシートを採用し、脇でしっかり挟んだ状態でも快適なフィット感が得られるストレートグリップ仕様に。一般的なセパレートグリップとは異なり、段差のない一体感あるグリップは、高速リトリーブ時にもストレスを感じさせません。

モデルラインナップも明確に用途分けされています。LC73-2はミノーやシンペン、ブレードジグなど幅広いルアーに対応するオールラウンドモデル。1本であらゆる状況に対応したいアングラーにおすすめです。LC76-2はプラッギングに特化し、ミノーやペンシルの細かなアクション操作に優れた設計。一方、LC70-2.5はブレードジグや高比重メタル系ルアーを用いた高速巻きに特化しており、ファストリトリーブでのリアクションバイトを誘発するスタイルにぴったりです。

ソルティガLCは、単なるライトロッドではありません。快適なキャストと確実なフッキング、そして青物との真剣勝負に耐えうるパワーを備えた一本。これまでの釣りに「手軽さと本気」を加えたいアングラーにとって、信頼できる新たな選択肢となることでしょう。

ソルティガLCのインプレ

ダイワのソルティガLCのインプレを紹介します。