PR

ラブラックス AGS BSのインプレ

ダイワ ラブラックスAGS BSは、ボートシーバスゲームを徹底的に追求したハイエンドロッドシリーズです。従来の「穴撃ち主体」のスタイルから、遠投性能とルアー操作性を重視する現代のトレンドに合わせて設計を刷新。フリップキャストによるピン撃ちだけでなく、広いオープンウォーターでのルアー操作に対応し、ボートシーバスフィッシングの新たな可能性を広げています。

ダイワ ラブラックスAGS BSの特徴

このシリーズの大きな魅力は、遠投性と操作性を兼ね備えたブランク設計にあります。ブランクには高密度HVFナノプラスを採用し、軽量化と高強度を両立。さらにX45フルシールドによってキャスト時やファイト時のネジレを徹底的に抑制し、パワーロスを最小限にすることで、ルアーが最後にひと伸びする鋭いキャストフィールを実現しています。これにより、従来以上にストレスなくルアーを遠投でき、沖の潮目や回遊ルートを直撃できる性能を備えています。

ガイドにはAGS(エアガイドシステム)を搭載。カーボンフレームによる軽量かつ高剛性の特性により、ラインから伝わる微細な振動をダイレクトにブランクへ伝えるため、シーバスの繊細なバイトやルアーの挙動変化を逃しません。番手によってはTYPE-SとTYPE-Rを組み合わせたハイブリッド仕様とし、PEラインの太さやリーダーの使用を考慮したセッティングがなされています。これにより、ミノーのジャーキングやトップウォーターのドッグウォーク、大型プラグでの攻略など、あらゆるスタイルに応じた対応力を持たせています。

リールシートにはエアセンサーシートを採用。軽量化と高感度を両立させながら、握りやすさと操作性を高めています。スピニングモデルにはスリムタイプ、ベイトモデルにはブランクタッチトリガーを搭載し、シチュエーションに応じた最適な操作性を実現。細部にまでこだわった設計は、長時間の釣行でも快適な使用感をもたらします。

ラインナップは、軽量ミノーやジグヘッドリグに強い67MLS、トップウォーターやジャーキングに最適な64MS、オールラウンドな69MSや68MB、遠投性能を重視した72MHS、パワーゲーム対応の67HB、そしてビッグベイト専用の66XHBまで幅広く展開。これにより、タフな状況下での繊細な釣りから、大型ベイトを捕食するランカーシーバス狙いまで、あらゆるシーンをカバーできます。

ラブラックスAGS BSは、ボートシーバスロッドの最高峰にふさわしい性能を誇り、遠投力、感度、操作性のすべてを高次元で融合しています。最新のテクノロジーと専用設計によって、現代のシーバスゲームにおける最前線を支える一本として、多くのアングラーに新たな釣行体験を提供してくれるでしょう。

ラブラックス AGS BSのインプレ

ダイワのラブラックス AGS BSのインプレを紹介します。