PR

シルバーウルフEX80MB-Sのインプレ

ダイワが誇るフラッグシップチニングロッド「シルバーウルフEX 80MB-S」は、遠投性能と繊細な操作性を両立させたロングレングスモデルです。これまで届かなかった沖のポイントを狙い撃ち、なおかつ水中の変化やバイトを手元で鮮明に感じ取ることができるその性能は、まさに次世代のチニングゲームを象徴する一本です。

シルバーウルフEX 80MB-Sの特徴

シルバーウルフEX 80MB-Sは、驚異的な飛距離性能を実現しながら、7フィートクラスの感度と操作性を持ち合わせる設計が特徴です。ロングレングスならではのキャスタビリティで広範囲を探れる一方、繊細なルアーアクションやボトム感知力においても妥協がなく、遠く離れたポイントでの細やかな駆け引きすら可能にしています。これにより、警戒心の強いチヌを効率よく仕留めることができ、ゲーム性の高い釣りが展開できます。

ブランクスにはSVFコンパイルXナノプラスを使用し、余計なレジンを排した構造によって軽量ながら高強度、そして驚異的な感度を実現しています。さらに、X45Xフルシールド構造によってネジレ剛性が飛躍的に高まり、キャストやフッキングの正確性も向上。ブランク全体でリグの動きをコントロールできる感覚は、経験者はもちろん、より高い精度を求めるアングラーにとっても満足度の高い使用感です。

ティップにはメガトップRを搭載し、手に響くようなアタリを感じ取る高感度仕様となっています。目視によるアタリの把握もしやすく、特にナイトゲームでは大きなアドバンテージとなります。ガイドには軽量かつ高感度のAGS(エアガイドシステム)を採用しており、ロッド全体のバランスが向上することで、操作時のストレスを軽減。ショートグリップ設計と相まって、狙ったポイントへピンポイントでキャストし、即座にフッキングへ持ち込む操作が可能です。

リールシートには軽量で高感度なエアセンサーシートを採用し、手に吸い付くようなフィット感が得られるだけでなく、ロッド全体の感度向上にも寄与しています。EVA素材のグリップは長時間の使用でも疲れにくく、さらにブランクタッチしやすいデザインによって、ダイレクトな操作感を実現しています。

高い性能と耐久性を兼ね備え、妥協のない設計で仕上げられたシルバーウルフEX 80MB-Sは、遠投を駆使して広範囲を攻略したいアングラーにとって理想の一本です。熟練の手によって生み出されたこのロッドは、釣行を重ねるごとにその真価を感じさせてくれる、まさにチニングロッドの最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。

シルバーウルフEX80MB-Sのインプレ

ダイワのシルバーウルフEX80MB-Sのインプレを紹介します。