想像を超えるモンスターと真っ向勝負するための一本。それが「ダイワ ソルティガブレイクスルーC81-10」です。年々大型化するヒラマサや、リーフの荒根で暴れるGTなど、世界中の過酷なフィールドを相手に、確実に魚を仕留めるために作り上げられた特別なキャスティングロッド。ダイワの最先端テクノロジーと熟練のノウハウを注ぎ込んだ、まさに“夢を掴み獲る”ための最高峰モデルです。
ソルティガブレイクスルーC81-10の特徴
「C81-10」は、PE8〜10号といった超太号数ラインを用いたハイパワーゲームを前提に設計され、プラグサイズも100〜200g(220〜300mm前後)に最適化。大型ベイトを偏食するビッグターゲットに対して、違和感なくアプローチできるスペックです。使用するリールサイズも14000〜20000番クラスが推奨されており、フル装備で挑む遠征釣行やオフショアキャスティングにおいて、最強クラスの武器として機能します。
ロッドの心臓部には、DAIWA初の高弾性素材「M40X」をベースにした「SVF COMPILE-Xナノプラス」ブランクを搭載。これにより、強い張りと反発力が得られながらも、テーパー設計によってその硬さを感じさせないしなやかさを実現。一日中フルキャストを続けても疲れにくく、かつヒット時には瞬時に魚を浮かせる強烈なリフトパワーを発揮します。
ネジレ剛性を飛躍的に高める「X45フルシールド」、そしてジョイント部の剛性と美しい曲がりを支える「V-JOINTα」の組み合わせによって、ロッド全体のパワー伝達効率は抜群。キャストの際のブレを抑え、狙ったスポットに高精度でルアーを撃ち込むことができます。
さらに、使用感に直結するリールシートには、新設計の「ZERO SEAT パワーホールド」を採用。リール装着時の段差を排除し、どんな握り方にも対応できる設計で、ルアー操作の一体感が格段に向上しています。加えて、ファイト時にはグリップがしっかりと手に馴染むよう、フォアグリップには突起を設け、リアエンドはギンバルなしでも快適なファイトが可能な新形状に。長時間のやり取りでもアングラーへの負担を大幅に軽減します。
バットガイドにはラインの抜けが良いRVガイドを採用し、キャスト時の飛距離とライン放出性能も向上。外観は高級感漂うブルーグラデーションのダブルラッピングと、さりげない赤の「BREAK THROUGH」ロゴで仕上げられ、所有するだけで満足感を得られるデザイン性も魅力の一つです。
「ソルティガブレイクスルーC81-10」は、ただのパワーロッドではありません。投げやすさ、ルアーの操作性、ファイト時の安心感、そして遠征での信頼性まで、すべてを高次元で兼ね備えたフラッグシップモデルです。一生に一度の記録魚を獲るために、本気で挑むアングラーにこそふさわしい一本。これまでの限界を打ち破り、あなたの夢を現実へと導いてくれることでしょう。
ソルティガブレイクスルーC81-10のインプレ
ダイワのソルティガブレイクスルーC81-10のインプレを紹介します。

