PR

ソルティガC84-2.5のインプレは?

近海のナブラ撃ちや回遊魚のスピーディーな攻略において、軽快な操作性と確実な遠投性能を両立させたロッドは非常に重要な存在です。そんなシーンにぴったりの一本が、ダイワから登場した「SALTIGA C 84-2.5」です。高いキャスト精度と繊細なルアー操作を可能にするこのロッドは、サワラやカツオといった俊敏なターゲットに対して抜群のパフォーマンスを発揮してくれます。

SALTIGA C 84-2.5の特徴

SALTIGA C 84-2.5は、PE1.5号から2号クラスのライトラインを使用しながらも、40g前後のヘビーシンキングミノーやシンキングペンシルといった小型ルアーを軽快に、そして正確にキャストできるよう設計されたモデルです。8.4フィートというロングレングスは、特にナブラ撃ちなどで高い効果を発揮します。オーバーヘッドキャストで遠くの水面の動きを直撃できるため、ターゲットとの距離を詰められない状況でも安心して勝負に挑めます。

このモデルは、単に「飛ばす」だけではなく、「小型ルアーを遠くに飛ばす」という点にも重きを置いています。従来のキャスティングロッドでは難しかった軽量ルアーの遠投性能を追求し、低活性時や喰い渋りの状況でも口を使わせるための繊細なアプローチが可能となっています。

ロッドの中核となるブランクには、ダイワが誇るHVFナノプラスを採用。高密度に組み上げられたカーボン繊維により、優れた粘りと強度を実現しています。さらに、X45フルシールド構造を最外層に配置することで、キャスト時のネジレを大幅に軽減。これにより、ルアーがブレずにまっすぐ飛び、正確なアプローチが可能になります。

また、ロッドのジョイント部にはVジョイントαを採用。ブランク全体のしなやかな曲がりを損なうことなく、高い剛性と軽量性を両立しています。繰り返されるキャストにもブレが少なく、リズム良くナブラを狙えるのが特長です。

デザイン面では、濃紺とゴールドを基調にしたDPSシートを採用し、高級感とともにSALTIGAシリーズとの一体感を演出。ガイドにはラインの抜けを重視した逆付けMNSGガイドを搭載し、ラインの放出抵抗を最小限に抑えつつ、飛距離アップに貢献しています。

SALTIGA C 84-2.5は、軽量ルアーを駆使して回遊魚を狙う繊細な釣りにおいて、極めて信頼できる一本です。遠征先や近海のキャスティングゲームにおいて、ナブラの一瞬を確実にモノにしたいアングラーにとって、これ以上ない選択肢になるでしょう。

ソルティガC84-2.5のインプレ

ダイワのソルティガC84-2.5のインプレはありませんでした。