小型チャーターボートや混雑した乗合船での釣りにおいて、機動性と操作性を両立させたいというアングラーの要望に応えて登場したのが、ダイワの「SALTIGA C71-2」です。コンパクトなレングスに凝縮された技術と性能は、サワラやシイラ、カツオといったターゲットを、よりテクニカルに、そして効率よく仕留めるために磨き上げられています。高精度なキャストと正確なルアー操作を可能にし、スピード感あふれる釣りを展開できる一本です。
SALTIGA C71-2の特徴
SALTIGA C71-2は、全長7.1フィートというショートレングス設計が最大の魅力です。船上での取り回しがしやすく、特に胴の間と呼ばれるポジションでもキャストからランディングまでスムーズに行えるため、限られたスペースでも高いパフォーマンスを発揮します。ジギングやキャスティングの中でも、特に細かな動作が要求される場面でこそ、このロッドの真価が問われます。
ヘビーシンキングミノーの高速リトリーブ、ポッパーやジャークベイトのトゥイッチング、シンキングペンシルのスキッピングなど、多様なルアーアクションを正確に繰り出せるブランクは、ダイワ独自のHVFナノプラス素材により実現されています。これはカーボン繊維の密度を高めつつ樹脂量を抑えることで、粘りと強度を兼ね備えた高性能なブランクに仕上がっています。
さらに、X45フルシールド構造の採用により、キャストやルアー操作中に発生するネジレを強力に抑制。これにより、意図した方向へ正確にルアーを送り込むキャストアキュラシーと、シャープなアクションレスポンスが格段に向上しています。また、バットジョイント部にはダイワ独自のV-JOINTαを搭載。高強度かつスムーズな曲がりを実現し、ロッド全体としてのパワーと操作性を底上げしています。
C71-2ではガイドセッティングにもこだわりがあり、バット部にはラインの抜けを意識したMNガイドの逆付け、そしてティップ部にはKガイドを採用。これにより、ラインのトラブルを最小限に抑えつつ、スムーズなライン放出が可能となり、安定した飛距離とトラブルレス性能を両立しています。
グリップ部にはDPSリールシートが採用され、ダイワのSALTIGAリールと組み合わせた際には美しい一体感を演出。濃紺にゴールドを差し込んだ高級感あふれるデザインも、所有する喜びを感じさせてくれます。
SALTIGA C71-2は、ただ取り回しが良いだけでなく、サワラやシイラ、カツオといったスピード系ターゲットへの対応力にも優れ、キャスティングゲームの中で高い機動力と操作精度を求めるアングラーにとって、極めて信頼できる一本です。細部にまでこだわり抜かれた設計と、ダイワの最新テクノロジーが融合したこのロッドは、フィールドでのあらゆるシーンにおいて、確かな武器となってくれるでしょう。
ソルティガC71-2のインプレ
ダイワのソルティガC71-2のインプレはありませんでした。

