潮の動きや立ち位置が刻々と変わるシーバスゲームで、一本のロッドに求められるのは適応力と信頼性です。シマノ エクスセンスズーム S96-106Mは、状況に合わせて長さを切り替えられる独自のズーム機構を備え、近距離のピン撃ちから沖の回遊線まで無理なく対応します。九センチから十六センチクラスのミノー、十五から三十グラムクラスのバイブレーションやブレードベイトに幅広くマッチし、河川や干潟、沖堤での戦略を一段と柔軟にします。価格は税別六万二百円から六万八千三百円で、一本に多彩な役割を集約した新しい選択肢です。
シマノ エクスセンスズーム S96-106Mの特徴
最大の魅力は、グリップ内のスライド構造により実釣中でもスムーズに長さを切り替えられる点にあります。短く設定すればキャストの取り回しが軽くなり、足場の低いシーンやストラクチャー際での精密なアプローチが快適になります。長く設定すれば飛距離が伸び、潮目越しのヨレや沖の明暗を楽に射程に収められます。ドリフト時のラインメンディングやシャローのレンジキープもしやすく、ランディングでは取り回し重視か強引な寄せかを長さで即座に選べるため、チャンスを逃しにくいのが特長です。ブランクスは軽さと強さを両立する設計思想でまとめられ、入力エネルギーを効率よく溜めて素早く復元するため、フルキャストでもブレが少なく、ルアーの飛行姿勢が安定します。しなやかなティップは水押しの強いプラグでも操作感が明確で、ショートバイトも弾きにくく、巻きの変化やボトムの質感が手元に伝わります。カーボンモノコックグリップの軽量な中空構造は感度を高め、長時間の釣行でも疲れを抑えながらルアーの挙動や潮の呼吸を掴みやすくします。ズームの使い分けにより、キャスト時は長くして飛距離を稼ぎ、操作時は短くして細かなトゥイッチやドッグウォークを刻むといった応用も自在です。結果として、一本で二本以上の活躍を見せる変幻自在のオールラウンダーが、ランアンドガン主体のゲームに高効率と新しい発想をもたらします。
エクスセンスズームS96-106Mのインプレ
シマノのエクスセンスズームS96-106Mのインプレを紹介します。
今夜もワスプスラローム爆発でした!
先日ディアルーナの穂先がブチ折れた夜にポチッたエクスセンスズーム96-106Mも届いた早々入魂出来ました!#シマノ#エクスセンスズーム#宮城シーバス#オヌマン#ワスプスラローム#ピックアップ pic.twitter.com/uoMTUHK7hs
— isa (@isa88148282) October 14, 2023