広大なサーフエリアでの釣りに求められる性能を高次元で融合したロッド、それがジャッカルの「サブル」です。さまざまなルアー操作に対応しながらも、大型魚とのファイトにも安心して挑めるパワーを兼ね備えたこのロッドは、遠投性能・操作性・感度といったサーフゲームの本質を徹底的に追求して作られています。サブルは、ただ飛ばすだけではない、釣果に直結するための設計思想が詰まったサーフゲーム専用ロッドです。
サブルの特徴
サブルは、ティップとバットで異なるパワー設定を採用し、それぞれのセクションが持つ機能を最大限に発揮することで、高い操作性と確実なフッキング、そして強い引きにも負けないバットパワーを実現しています。具体的には、109MMHはMティップ×MHバット、107MLMはMLティップ×Mバット、108ULMLはULティップ×MLバットという組み合わせで、それぞれのフィールドやターゲットに応じた最適なセッティングがなされています。
ブランクスには、航空宇宙分野でも採用されている東レのナノアロイ®テクノロジー樹脂と、世界トップクラスの強度を誇るTORAYCA® T1100Gカーボン素材を使用。これにより、軽量性と強度を高いレベルで両立しつつ、キャスト時の反発力や操作時のレスポンス、わずかなアタリを感じ取る感度までもが劇的に向上しています。ジャッカル独自のブランク設計と組み合わせることで、サーフでの一投一投が釣果に繋がるアクションへと変わります。
ガイドには富士工業のSiC-Sリングを搭載したステンレスフレームのKガイドを採用し、強度とトラブルレス性を両立。ラインの放出性能が高く、遠投時にもストレスを感じさせません。さらに、セパレートグリップの採用でロッド全体の軽量化を実現。長時間の釣行でも手元の負担を減らしてくれます。シングルナット仕様のリールシートは、握りやすく、確実な締め込みが可能です。
ラインナップは3モデル。109MMHは遠投性能に優れ、重めのルアーをフルキャストできる本格仕様で、大型のヒラメやマゴチ、青物にも対応。107MLMはサーフゲームのスタンダードとしてあらゆるルアーに対応できるバランスの取れたモデル。そして108ULMLは、軽量ルアーでスレた魚を狙うサーフフィネスに最適で、ハイプレッシャー下でもその繊細さと操作性が光ります。
ジャッカルのサブルは、釣りの技術に応じて進化できる懐の深さを持ちながら、状況に応じて確実な一本を選べるラインナップ構成となっています。サーフという過酷な環境での一尾に、確かな信頼と実力を提供するパートナーとして、あらゆるアングラーに応えてくれるロッドです。
サブルのインプレ
ジャッカルのサブルのインプレを紹介します。
ワグシャッドで小座布団ヒラメ!
爆風8mの中、頼りになるのはロッドの感度。SABULLロッドに助けられた1枚。#jackall_shore_salt#サブル#sabull#ワグシャッド#小座布団ヒラメ#県南サーフ#仙南サーフ#仙台サーフ pic.twitter.com/0KLrLN0jtP— Takumi.Iga (@takumi_iga0119) June 22, 2023
爆風7〜8m/sの中、求めるものは
ロッド感度。
SABULLにはそれが備わってる。#jackall_shore_salt#ジャッカル#サブル#sabull#仙南サーフ#仙台サーフ#鹿島灘サーフ pic.twitter.com/bmcgGaXUZP— Takumi.Iga (@takumi_iga0119) December 18, 2023

