磯からのビッグターゲットを狙うロックショアゲームにおいて、アングラーが求めるのは、ただの強さだけではありません。繊細なルアー操作、トラブルレスなライン放出、そして疲労を抑えながら一日中投げ続けられる快適性。このすべてを兼ね備えたロッドが、フルモデルチェンジを果たした「コルトスナイパーエクスチューン S100MH」です。潮流が複雑に絡み合う近海や、遠征先の離島といったシビアな環境でも、確実な一本として信頼できる存在です。
コルトスナイパーエクスチューンS100MHの特徴
このモデルは、MH(ミディアムヘビー)パワーと10フィートのレングスを持ち、ジグ・プラグ双方にバランス良く対応できるバーサタイルな1本です。ルアーの重量やサイズを問わず、ナチュラルな誘いから、青物のスイッチを入れるようなアグレッシブなアクションまで、多彩なルアーローテーションを自在に展開できます。5000番から14000番までの幅広いリールサイズとの相性を持ち、ターゲットも10kg超を想定。フィールドを選ばず、様々なシチュエーションに対応できる汎用性が魅力です。
ブランクスには、シマノ独自の基本構造である「スパイラルXコア」を採用。これに加えて、外層を強化する「ハイパワーX」により、ネジレやツブレに強く、復元力のあるシャープな操作感と高いパワーを両立しています。この進化形ブランクスは、アングラーの入力を的確に反映し、ロッドワークに対してリニアな反応を返すため、意図したアクションを確実にルアーへ伝えることが可能。さらに、キャスト時にはその反発力が飛距離へとつながり、重めのジグから軽量なプラグまで快適に扱えます。
このモデルのもうひとつの注目点が、新たに採用された「Xガイドタッチフリーチタン」です。ベリー部にまで搭載されたこのガイドは、独自のハイフレーム構造によってラインのバタつきやブランクスタッチを軽減。リールから放出されるPEラインをスムーズに導き、キャスト時のトラブルを大幅に削減します。ラインが絡みにくく、ライントラブルによるストレスが抑えられることで、釣りそのものに集中できる快適なゲーム展開を実現します。
グリップデザインにも徹底したこだわりが見られます。大型リールに対応したロングナット仕様、操作性とファイト時の安定性を高めるジャーキングアシストグリップ、力強くロッドをホールドできるVホールドフロントグリップ、そしてパワーファイト時の安定感を追求したエクストリームパワーコントロールグリップ。これらが一体となることで、キャスト・操作・ファイトすべてのシーンでアングラーのパフォーマンスを最大限に引き出します。
そして、シマノが提唱する「インフィニティコネクト」によって、ロッド・リール・ラインの設計思想が完全に連動。最適な組み合わせがもたらす相乗効果により、これまでにないキャストフィール、飛距離、ラインの耐久性が実現され、全体のタックルバランスが一段と洗練されています。
S100MHは、強さと繊細さのバランスを極限まで高めたロッドです。本気でロックショアに向き合うアングラーにとって、このロッドは信頼のおける相棒となり、苛酷な状況下でも一投一投に確かな手応えをもたらしてくれるでしょう。過酷な現場に挑み、チャンスをものにするための性能が、この一本には詰め込まれています。
コルトスナイパーエクスチューンS100MHのインプレ
シマノのコルトスナイパーエクスチューンS100MHのインプレを紹介します。
お待たせしました、結果発表です😍#コルトスナイパーエクスチューン
S100MHです
来月の誕生日プレゼントにと姫が買ってくださいました🤩💦
いっぱい美味しい魚釣ってくるので楽しみにしててくれ!😆 pic.twitter.com/vmHok1tIuj— Suguru🛥️🎣 (@suguru_Xtune) September 10, 2023