ロックフィッシュゲームにおいて、未開拓のポイントへ正確にルアーを届ける「大遠投」に特化した設計を持つのが、シマノ「ハードロッカーXR S910H」です。1oz前後のリグを快適にフルキャストできるパワーと、長時間の釣行でも疲れにくいバランス設計により、離れたポイントに潜むモンスタークラスの魚へアプローチするための一本として完成されています。
ハードロッカーXR S910Hの特徴
このモデルの最大の魅力は、何と言ってもその圧倒的な遠投性能です。9フィート10インチという長めのレングスに加え、Hクラスという強めのパワー設定が組み合わさることで、重量のあるリグをしっかりと背負い、振り抜けの良いキャストフィールを実現。誰も手を出していない沖の根回りやかけ上がりといったポイントを狙えるため、フィールド攻略の幅が一気に広がります。
ロックフィッシュゲームでは、遠くのポイントを狙えば狙うほど、着底や根の感触を明確に捉える感度の高さが求められます。このS910Hにはシマノのブランクス強化構造「ハイパワーX」が採用されており、ロッド全体のネジレを抑えることでキャスト時の精度やアクション時のレスポンスを向上。加えて、軽量かつ強度に優れたCI4+素材を使用した「パーフェクションシートXT」も装備されており、ロッドワークの一つ一つがルアーにダイレクトに伝わります。
パーミング性とホールド力を両立したリールシートは、水中での変化をしっかりと手元に届けてくれる高感度設計。ロックフィッシュにありがちな微細なバイトも逃さず察知し、確実なフッキングへとつなげることが可能です。また、細部の仕上げにもこだわりが感じられ、グリップエンドバッジやシャープなロッドデザインは、アングラーの所有欲をも満たしてくれます。
強烈なファイトにも負けないリフトパワーも、このモデルの大きな特徴です。根に潜ろうとする大型のハタ類やアイナメ、アカハタなどをしっかりと浮かせるバットパワーが備わっており、根ズレによるラインブレイクのリスクを軽減。安心して力強くファイトを展開できるため、ランカーサイズとのやりとりにも自信を持って臨めます。
遠投を極めたい、モンスタークラスのロックフィッシュを獲りたいというアングラーにとって、「ハードロッカーXR S910H」はまさに理想の一本。感度・遠投性・パワーを兼ね備えたこのロッドは、新たなロックフィッシュゲームの世界を切り開く力を持っています。未踏のポイントへの挑戦を後押ししてくれる、頼れるロッドとなることでしょう。
ハードロッカーXR S910Hのインプレ
シマノのハードロッカーXR S910Hのインプレはありませんでした。