シマノが誇るハードロックフィッシュ専用ロッド「ハードロッカーSS S910H-3」は、遠投性能に特化したモデルとして注目されています。通常では攻めにくい沖のポイントや、釣り人が入りにくいエリアまでルアーを届けることで、まだ誰にも狙われていないモンスター級の魚と出会えるチャンスが広がります。1オンス前後のリグを快適にフルキャストできる設計は、ただ遠くへ飛ばすだけでなく、正確なポイントへのアプローチも可能にしています。釣果を左右するのは距離だけではなく、狙った場所へしっかりとリグを届ける力。このロッドはその両方を高次元で実現しています。
ハードロッカーSS S910H-3の特徴
ハードロッカーSS S910H-3は、「飛ばせる」という一点において徹底的に磨き上げられたロッドです。長さは9フィート10インチとロングスピンモデルの中でも群を抜くサイズ感で、潮通しの良い沖の根や、波打ち際を超えた先のポイントなど、通常では届かないエリアを攻めることが可能です。その飛距離を支えるのが、シマノ独自の「スパイラルX」構造。軽量でありながら高いねじれ剛性を実現し、ロッド全体のパワー伝達を無駄なく行うことで、少ない力でも遠くへ、正確にキャストできます。
また、このロッドは3ピース構造を採用しているため、携帯性にも優れています。遠征釣行を視野に入れた設計であり、電車移動や車のトランクへの収納も容易。現地での機動力を確保しつつ、高性能ロッドの使用感を損なわない点は、アクティブな釣り人にとって大きな魅力です。
スピニングモデルとして設計されたS910H-3には、高感度でホールド性の高いリールシートが搭載されており、繊細なロッドワークを可能にしています。これにより、ボトム付近の微妙なアタリや、リグが岩に当たる感覚まで手に取るように感じ取ることができ、魚との駆け引きをより深く楽しむことができます。
デザイン面でも細部にまでこだわりが感じられ、グリップエンドバッジや洗練されたロッドデザインが所有する喜びを高めてくれます。軽量で扱いやすく、それでいてパワーと遠投性能を兼ね備えたこの一本は、ロックフィッシュを本気で狙うアングラーにとって、頼れる相棒となることでしょう。
ハードロッカーSS S910H-3のインプレ
シマノのハードロッカーSS S910H-3のインプレを紹介します。
ハードロッカーSS
S910H-3
キャストしてみての感想はティップがいい感じに柔らかいってのと海底の障害物が凄い分かる(感度がいい)キャストしやすい
スリーピースでめっちゃ持ち運びに便利!結果!いいロッド! pic.twitter.com/TEzoQQ7yFM— ゆうや (@yu___ya0923) April 7, 2022