PR

エメラルダスストイストRTのインプレ

エギングにおいて「感度」と「軽さ」は、釣果と快適さを左右する重要な要素です。ダイワのフラッグシップロッドであるエメラルダス ストイスト RTは、まさにその二つを極限まで高めるために生まれた、レーシングマシンのような一本です。頂点だけを見据え、無駄を削ぎ落とした設計思想は、エギングの常識を覆す圧倒的な性能をもたらします。

エメラルダス ストイスト RTの特徴

ストイスト RTは、「RT=レーシングチューン」の名にふさわしく、軽さと感度に特化した攻撃的なモデルです。ロッドの中核を担うのは、ダイワ独自の超高性能カーボン素材「SVF COMPILE-Xナノプラス」。従来よりも樹脂を大幅に削減し、グラファイト繊維を高密度に配置することで、驚異的な軽さと強度、そして驚くほどの感度を実現しています。この素材により、エギが海底に触れた瞬間の「コツッ」という感触さえも、鮮明に手元へ伝わるレベルの感度を可能にしました。

さらに、キャストやジャーク時に発生するブランクのネジレを抑えるため、X45フルシールド構造を採用。キャストアキュラシーや操作性が格段に向上し、アングラーの意図通りの動きをロッドが再現してくれます。ガイドにはカーボン製のAGS(エアガイドシステム)を搭載。チタン製ガイドよりも約3倍の剛性を持ち、軽量かつ高感度を誇るこのガイドシステムが、ロッド全体のブレを抑えつつ情報伝達性能をさらに高めます。

デザイン面でもストイスト RTは特別です。従来のエメラルダスシリーズにはないブラック&レッドの配色は、まさに「レーシング」を想起させる精悍なルックス。アングラーの気分を一層高揚させ、手にした瞬間から戦闘態勢に入るような感覚を味わえます。

実釣においても、エギが着底したときの「違和感」や、フォール中の微細な潮流変化までも感知できるため、単なる釣りの枠を超えた知的なゲーム性を楽しむことができます。この性能の高さから、春の藻場打ちやディープエリア攻略といったシビアなシーンにも最適で、軽量でありながら大型エギの使用にも十分耐え得るパワーを備えています。

また、ブランクタッチショートグリップやV-ジョイントαなど、操作性と美しい曲がりを追求する機構も抜かりなく採用。エアセンサーシートによる高いグリップ性能も相まって、一日中快適に釣りを楽しむことができます。

エメラルダス ストイスト RTは、「軽さは感度」という信念のもとに開発され、エギングを極めたいと願うアングラーのための一振りです。その感度と操作性は、経験豊富なベテランはもちろん、感度の違いを初めて意識したいビギナーにとっても、新たな釣りの世界を開いてくれるはずです。「使えばすぐにわかる」その真価を、ぜひフィールドで体感してください。

エメラルダスストイストRTのインプレ

ダイワのエメラルダスストイストRTのインプレを紹介します。