シマノのセフィアSS S80Mは、軽快な操作性と取り回しやすさを兼ね備えたショートオールラウンダーモデルです。足場の低い堤防やシャローエリアでのラン&ガンに威力を発揮し、テンポよく広範囲を探る釣りに最適。短めのレングスによる操作性の高さと、自重の軽さからくる快適な使用感が、大きな魅力となっています。
セフィアSS S80Mの特徴
S80Mは8フィートのショートレングス設計で、シャローや港湾部などの近距離戦に強みを持ちます。取り回しが良いためキャストやジャーク時の動作がスムーズで、ピンポイントを撃つ釣りや小回りを利かせたランガンスタイルに適しています。さらにMパワー仕様により、3.5号から4号といったやや重めのエギもしっかりと操作できるため、シャローからやや水深のある場所まで幅広いシチュエーションに対応可能です。
ブランクスには、シマノ独自の「スパイラルX」と「ハイパワーX」を採用。ねじれや潰れに強く、キャスト時やシャクリの際にも安定感があり、キレのあるアクションをエギに伝えることができます。さらに、強烈なジェット噴射を見せる大型アオリイカに対しても、ロッド全体でしっかりと受け止められる剛性と安心感を備えています。
リールシートには「パーフェクションシートXT」を搭載。段差を抑えた握りやすい形状で、高いホールド感と軽量性を両立しています。操作性を向上させるだけでなく、長時間の釣行でも手の疲労を軽減してくれる仕様です。また、ガイドにはステンレスフレームSiCリングを採用し、耐久性とスムーズなライン放出を実現。逆並継のセンターカット2ピース構造により、美しい曲がりと自然なベンドカーブを描き、継ぎ目の違和感を感じさせません。
セフィアSS S80Mは、シャローでのテンポの良い攻めから、ある程度の水深でのパワーファイトまでこなせる、バランスの取れた万能モデルです。軽快に動き回りながらアオリイカを狙いたいアングラーや、短めのレングスで操作性を重視したい方にとって、頼れる一本となるでしょう。
セフィアSS S80Mのインプレ
シマノのセフィアSS S80Mのインプレを紹介します。
台風の影響で注文してから10日近く経ってようやく新しいロッド届いたぞ〜!
そう!シマノさんのセフィアss80M
これでリールもセフィアss、ロッドもセフィアssに出来ました🤣
今日使ったんだけど、もうね〜最高🎵(釣れてはない…)
これからこれで楽しく遊んできます!#シマノ#セフィアss pic.twitter.com/CxSIbQuR4Z— ミッツ(m2O) (@m2O90592912) September 22, 2024