PR

モアザンブランジーノEXAGS87LMLのインプレ

シーバスフィッシングにおいて、軽快さと感度、そして精密な操作性を求めるアングラーに応える一本が、ダイワ モアザンブランジーノEX AGS 87LMLです。大野ゆうき氏監修のもと開発されたこのモデルは、スモールプラグから12センチクラスのミノーまで幅広く扱え、都市部の運河や港湾といった繊細な釣りから、ウェーディングやバチ抜けシーズンの釣りまで柔軟に対応できる設計となっています。わずか97gというシリーズ史上最軽量の仕上がりで、感度と操作性の高さは従来のシーバスロッドの常識を覆すものです。

ダイワ モアザンブランジーノEX AGS 87LMLの特徴

モアザンブランジーノEX AGS 87LMLは、極細かつ軽量なブランクによって驚くほどのダイレクト感を実現しています。キャストした瞬間からルアーの挙動が手元に伝わり、わずかな水流変化やシーバスのタッチを鮮明に感じ取ることが可能です。軽さによって一日中キャストを繰り返しても疲労が少なく、集中力を保った釣りが展開できます。

ブランクにはダイワ独自のESS(エキスパートセンスシミュレーション)による解析技術と、SVF COMPILE-Xナノプラスが導入されています。これにより、無駄のない強度と軽量化を同時に実現し、瞬時の反応性と強力なバットパワーを兼ね備えました。さらにX45フルシールド構造によってネジレを徹底的に排除し、キャストアキュラシーが飛躍的に向上。サイドハンドやアンダーハンドキャストでも飛距離を伸ばせるのが特徴です。

ガイドシステムには、カーボンフレームを用いたAGS TYPE-0を搭載。ティップ部の糸絡みを抑制しつつ、ライン放出をスムーズにする特殊なゼロ形状リングを採用しています。これにより向かい風下でも安定したキャストが可能となり、繊細なルアー操作やトゥイッチングを快適に行えます。また、CWS(カーボンラッピングシステム)による軽量かつ高強度のパーツ固定がブランクの性能をさらに引き出し、ブレを抑えた操作性を実現しています。

リールシートにはエアセンサーシートを採用し、細身で握り込みやすいスリムフィットタイプを採用。手首の自由度を確保し、細かいアクションから安定したキャストまで自在に行える設計です。視覚的にも高級感のある仕上がりで、金属パーツやロゴデザインが所有欲を満たしてくれます。

ピン撃ちが要求されるシーバスゲームにおいて、一投目から正確にルアーを落とすことができるキャスト性能は大きな武器となります。軽量ルアーの遠投性能と重めのルアーの安定したキャストを両立したブランクは、シーズンや状況を問わず幅広く活躍します。

モアザンブランジーノEX AGS 87LMLは、シーバスとの距離を一層縮め、アングラーにリアルな感触を伝えるロッドです。軽快さと粘りを兼ね備えたその調子は、都市部のナイトゲームから外洋のウェーディングまで、あらゆるフィールドで新しい次元の釣りを可能にします。

モアザンブランジーノEXAGS87LMLのインプレ

ダイワのモアザンブランジーノEXAGS87LMLのインプレを紹介します。