シーバスゲームにおいて求められるのは、正確なキャストと自在なルアー操作、そして確実なランディングへ導く信頼性です。ダイワ モアザンブランジーノEX AGS 87MLは、そのすべてを高次元で満たすテクニカルロッドとして誕生しました。大野ゆうき監修のスペシャルモデルであり、港湾や小中規模河川を中心に、都市型フィールドでのシーバスゲームを徹底的に突き詰めた一本です。軽快な操作性と精度の高いキャスト性能を併せ持ち、晩春から晩秋にかけてのハクやイナッコ、ハゼ、カタクチイワシといったベイトパターンに広く対応します。
ダイワ モアザンブランジーノEX AGS 87MLの特徴
本モデルは従来のMLとMの中間設定から、ブランクの進化によってMLパワーとしてリニューアルされました。シャープでレスポンスの良いブランクは、オーバーヘッドやサイドハンド、アンダーハンドといったあらゆるキャストモーションで正確な軌道を描き、港湾部のストラクチャー際や河川の流心へルアーをピンポイントに届けます。さらに、ジャークやダートといったアクション操作も軽快にこなし、テンポの速いゲーム展開を可能にします。一方でファイトにおいては粘りを発揮し、バラシの少ない安定感をもたらします。
ダイワ独自のESS設計によって解析されたブランクは、SVFコンパイルXナノプラスを採用することで軽量化と剛性を両立。微細な水流変化やルアーの挙動を手元に伝える高感度性能を実現しています。さらにX45フルシールド構造がキャストやファイト時に発生するネジレを徹底的に抑制し、ブレのない安定感を提供。これにより軽量ルアーの遠投性能も向上し、87MLというレングスながら幅広いルアーウェイトを快適に扱うことができます。
また、AGS TYPE-0ガイドシステムを搭載することで、軽量化と高感度を維持しながらも糸絡みを抑制。向かい風下やトゥイッチを多用する場面でもストレスのないキャストフィールを実現しています。さらにCWSによるカーボンクロス固定がブランクのしなやかな曲がりを妨げず、軽さと強度を兼ね備えた設計に貢献しています。リールシートにはスリムフィットタイプのエアセンサーシートを採用し、手首の自由度を高めることで細かなロッドワークを快適に行えます。
見た目にも高級感あふれる仕上がりで、金属パーツの存在感とシャープなデザインは所有欲を満たし、アングラーのモチベーションを高めます。その調子はピーキーさがなく、爽快なキャストフィールとリニアな操作感、そして大物に対抗できる粘りを兼備。都市型フィールドでのシーバスフィッシングにおいて、正確性と操作性を極めた理想のテクニカルロッドといえる存在です。
モアザンブランジーノEXAGS87MLのインプレ
ダイワのモアザンブランジーノEXAGS87MLのインプレを紹介します。
モアザンブランジーノEXAGS87ml
買ってしまいました!早く投げたい!
タックルベリー豊田店には各レングス1本ずつ揃ってました!プラチナ会員の強みを活かして他店より安く買えました♪ pic.twitter.com/mCAY8KjTwF— へっぽこ釣り師 (@wonder_maribu) October 18, 2021

