ショアソルトゲームの醍醐味といえば、広大なフィールドでの遠投や、大型ターゲットとのスリリングなファイトです。そのすべてを本気で楽しみたいアングラーに向けて、シマノが提案するのが「エンカウンターS100MH」。圧倒的なパフォーマンスとコストパフォーマンスを両立させたこのモデルは、これから本格的にショアゲームを始めたい方から、経験豊富なアングラーまで、幅広い層にマッチする頼れる一本です。
エンカウンターS100MHの特徴
エンカウンターS100MHは、全長10フィートというロングレングスにより、遠投性に優れた設計が特徴です。60gまでのメタルジグに対応し、12〜17cmクラスのミノーや20〜40g超のバイブレーション・トッププラグなど、ヘビーウェイトルアーも自在に扱えます。そのため、ランカーシーバスはもちろん、大型のヒラメ、ブリなどの青物、サワラなどの回遊魚といったパワフルなターゲットにもしっかり対応。中〜大規模河川や干潟、防波堤、サーフといった遠投が必要なシーンで活躍します。
このモデルに搭載されている「スパイラルX」は、シマノが誇る高強度・高性能な基本構造。縦繊維のカーボンに、内外層それぞれ逆方向に密巻きされたカーボンテープを重ねた三層構造によって、軽量でありながらも高い剛性と強度を両立。キャスト時のネジレや潰れを抑え、ロッド全体のブレを最小限にすることで、シャープな振り抜きと正確なキャストを実現します。特にフルキャストを繰り返すショアゲームでは、この軽快さとレスポンスの良さが大きな武器になります。
曲がりの特性としては、「芯のあるしなやかさ」が特徴的です。強引なファイトでもロッド全体でしっかりと魚の引きを受け止め、反発力を活かしてターゲットを浮かせやすくなっています。さらに、ティップからベリー、バットへとスムーズにパワーが伝達される設計により、ジャークやトゥイッチといったアクションも快適。操作性とパワーの両立に優れた万能型ストロングロッドです。
また、グリップ部には「パーフェクションシートXT」が採用されており、段差を排除した設計によって高い握りやすさとホールド感を実現。軽い力での操作もしやすく、ファイト中に力を込めたい場面でもしっかりとグリップできるため、安定した釣りをサポートします。さらに、ガイドにはステンレスフレームKガイドが採用されており、PEライン使用時のトラブルを軽減。初心者の方でも安心して使えるトラブルレス設計です。
エンカウンターS100MHは、上位機種であるディアルーナに匹敵するスペックを、より手に取りやすい価格帯で実現している点が魅力です。その一方で、入門者用としての扱いやすさも兼ね備えており、まさに“はじめての本格ロッド”に最適な一本。もちろん、性能に妥協のないアングラーのサブロッドとしても十分に機能するポテンシャルを備えています。
「Encounter=出会い」の名の通り、このロッドはアングラーと魚との出会い、そして釣りを通じた感動との出会いをサポートしてくれる一本です。初めての一本に、ステップアップとして、あるいは信頼できる相棒として、エンカウンターS100MHは、釣りの楽しさをより深く味わわせてくれるでしょう。
エンカウンターS100MHのインプレ
シマノのエンカウンターS100MHのインプレを紹介します。
友人から安く譲って頂いた
探してたエンカウンターS100MH
愛刀が増えました(^_^)
S100Mは持ってたんだけど
硬めが欲しくて探してた
コルスナXRS96MH買ったけど
固すぎてシャクリづらくて
コイツを探してました(^_^)
使わないとの事で譲って頂いた(^_^)
週末が楽しみです(^_^) pic.twitter.com/IwzOdCAh11— パンダロン (@9M8T6XX7v1N8Ts8) November 4, 2020