ベイトタックルならではのダイレクト感と正確なキャスト性能を極限まで高め、都市型河川や港湾部のシーバスゲームに最適化された一本です。モアザンブランジーノEXAGS88MBは「TECHNICAL VERSATILE CUSTOM」の名にふさわしく、軽量ルアーからビッグプラグまでを自在に扱い、ウェーディングからストラクチャー攻略まで幅広く対応できる汎用性の高さを備えています。ベイトタックルの可能性を追求した世良勇樹テスター監修のモデルとして、ただキャストするだけでなく、自分のスキルアップを実感できる革新的なロッドとなっています。
ダイワ モアザンブランジーノEXAGS88MBの特徴
このモデルの最大の特長は、荷重に応じてしなやかに曲がり込みながらも芯のある張りを持つ「バリアブルブランク」です。軽いルアーを投げても重いルアーを投げても同じキャストフィールを実現し、飛距離とコントロール性の両立を可能にしました。ブランクには高弾性かつ低レジンのSVFコンパイルXナノプラスを採用し、細身ながら筋肉質な剛性と感度を実現。さらにX45X構造でネジレを徹底的に抑制し、キャスト精度とルアー操作性を飛躍的に高めています。
ガイドシステムには軽量・高感度のAGS TYPE-RをCWSで固定。穂先のブレ収束が速いためキャスト時の安定性が向上し、ベイトリールのブレーキも不要な負荷がかかりにくく、遠投性能と感度を高めています。リールシートはカーボンを配合したエアセンサーシートを採用し、軽さと強度、操作性を兼ね備え、長時間の使用でも疲れにくい構造です。
その性能は実釣で裏付けられており、40gを超えるビッグミノーやトップウォーターのジャーキングゲームでのパワフルな操作性はもちろん、7cm前後の小型ルアーを低弾道で正確に撃ち込む繊細さも兼備。ストラクチャー際のピンスポット攻略や、フォール中のバイトを捉えるバイブレーション・ブレードベイトの釣りでも強力な武器になります。さらにベイトリール特有のライン直巻き構造により感度は圧倒的で、小さなゴミの付着すらも伝わるレベル。これが水中をイメージする力を高め、シーバスゲームの戦略性を大きく広げてくれます。
88MBの取り回しやすいレングスは、都市型河川や運河、港湾部の釣りにおいて特に威力を発揮します。サミングによるセンチ単位のキャスト精度はスピニングでは到達しにくい領域であり、障害物から瞬時に魚を引き剥がすバットパワーも心強い特徴です。さらに太めのラインを使っても飛距離が落ちにくいため、従来なら攻めにくかったスポットを積極的に狙うことが可能になります。
モアザンブランジーノEXAGS88MBは、ただ投げやすいだけのロッドではなく、使い込むほどにアングラーのキャスト技術を引き上げてくれる存在です。シーバスゲームにおける新しい戦略と、ベイトタックルの魅力を存分に体感できる、まさに次世代のテクニカルバーサタイルロッドといえるでしょう。
モアザンブランジーノEXAGS88MBのインプレ
ダイワのモアザンブランジーノEXAGS88MBのインプレを紹介します。
風が収まらない予報外れな冬の訪れ。
何とか連発は出来たものの前日の高活性よりは大分スローダウン。
難しく寒い中でも、信頼出来るタックルはキープキャスト出来ます🙇
モアザンブランジーノEXAGS 88MBと93MHBにどちらもIMZリミットブレイカー、SLPWorks110mmクランクハンドルのセッティングで🙇 pic.twitter.com/SAXaO3A5fT
— 世良勇樹 Glory (@gloryfishing) November 7, 2024
連日爆風チニング!!
暑くないのは良いけどもウネリ酷く底荒れが酷くなりゴミ多く。。
ゴミを躱すにはロッドは硬い方が有利!
私監修のモアザンブランジーノAGS EX 88MBが良い仕事してくれて連発モード🙇
リールは勿論IMZ100♪#東京チニング #Glory #ベイトシーバス #IMZ100 #PR #世良勇樹 pic.twitter.com/i5PTFAYGiP
— 世良勇樹 Glory (@gloryfishing) June 23, 2025

