大型ルアーでランカーシーバスを狙うために生まれたパワーモデル、それがダイワ モアザン93Hです。トップウォータープラグやビッグジョイントルアーといった重量級ルアーを自在に操り、掛けたシーバスの力強い走りを封じ込める圧倒的なトルクを備えています。豪快なゲームを好むアングラーに向けて開発された93Hは、シリーズ内でも群を抜くパワーを誇る存在であり、「これで獲れないシーバスはいない」と断言できる一本です。
ダイワ モアザン93Hの特徴
93Hは、モアザンシリーズの王道設計をベースにしながら、特に大型プラグをメインに使うための専用性を突き詰めています。細身かつ肉厚なSVFコンパイルXナノプラス製ブランクを採用し、軽量化と剛性を高次元で両立。荷重移動が滑らかで、力強く振り抜いた際にもパワーロスが少なく、ルアーのサイズを問わず遠投性と精度を確保しています。その鋭敏な穂先は、小さな着底やシンペンの繊細なアクションすら感じ取れる高感度を実現しつつ、掛けた後はしなやかに追従してバラシを防ぎます。
ダイワ独自のX45フルシールドによってブランク全体のネジレを抑制し、強力なキャスト時やファイト中の安定性を向上。さらにV-JOINTαを搭載した印籠継ぎ構造により、ワンピースロッドのような美しい曲がりを見せ、力強さと操作性を両立しています。ガイドは軽量かつ高剛性のAGS TYPE-Rを採用し、CWSによって強固に固定。ラインから伝わる情報をロスなく手元へ伝えると同時に、穂先のブレを素早く収束させるため、キャスト精度と飛距離が大幅に向上しています。
操作性を支えるグリップ設計にもこだわりがあり、リアグリップにはCCグリップを搭載。自然と指がフィットする形状で、滑りやすいウェーディングや寒冷期でも確実なキャストをサポートします。さらにリールシートにはゼロシートを採用し、より細身で握りやすい形状に進化。長時間の釣行でも余計な力をかけずに操作できるため、感度を落とさず快適に扱うことができます。
総じて、モアザン93Hはビッグプラグを軽快に操り、ランカーシーバスとのファイトを優位に進めるためのモンスタークラスの一本です。遠投性能、操作性、粘り強さのすべてが高次元でまとまっており、大型狙いのシーバスゲームにおいて圧倒的なアドバンテージをもたらすロッドといえるでしょう。
モアザン93Hのインプレ
ダイワのモアザン93Hのインプレを紹介します。
モアザンの93Hがとても気になる
“これで獲れないシーバスはいない”は強い pic.twitter.com/QKklGe7KGS— 鮒越ほした (@FHinaten) July 24, 2025

