エギングにおいて、陸っぱりと並び人気を集めているのがボートエギングです。特にティップランのように繊細なアタリを感じ取り、即座にアワセを入れるスタイルでは、ロッドの感度と操作性が釣果に直結します。ダイワのエメラルダスEXボートは、そんな高度なボートエギングに対応するために、最新技術と現場のノウハウを結集したフラッグシップモデルとして開発されました。
エメラルダスEXボートの特徴
エメラルダスEXボートは、ボートエギングに必要とされる性能をすべて備えた、まさに至高のロッドです。最大の特徴は、ダイワ独自の超高感度素材「SMT(スーパーメタルトップ)」を穂先に採用している点です。金属ならではの感度としなやかさが融合し、目に見えるアタリだけでなく、手元に伝わるかすかな振動まで逃さず捉えることができます。イカがエギに触れた瞬間を察知し、即座に対応できる感度の高さは、SMTならではのものです。
さらに、ブランクスには軽量かつ高剛性な「SVFナノプラス」を使用。細身ながら驚異的なパワーを持ち、レッドモンスターと呼ばれる大型アオリイカとのファイトにも余裕で対応します。ブランクのネジレを抑制する「X45フルシールド」構造により、シャクリ時のパワーロスを抑え、ロッド本来の性能をフルに引き出すことが可能です。
ガイドには、ダイワが誇る軽量・高感度な「AGS(エアガイドシステム)」を搭載。カーボン素材によってガイド自体が軽く、ラインを通じた微細な振動をダイレクトにブランクへ伝えることで、さらなる感度向上に貢献しています。また、シャクリ後のティップのブレが早く収束するため、次のアクションへの移行がスムーズになり、エギの動きにもキレが生まれます。
シリーズには、SMT搭載のアウトガイドモデルに加えて、トラブルレスなインターラインモデルもラインナップされています。内部にラインが通る構造でガイド絡みがなく、特に風が強い日やラインが暴れやすい状況でもストレスなく釣りが可能です。さらに、内部の超撥水加工やらせん構造により、スムーズなライン放出を実現しています。
ベイトモデルには、安定したグリップ感が得られる「PULS」リールシートを採用し、脇挟みジャークや微妙なフォールのコントロールといったテクニカルな操作にも対応。エギの操作性を追求しながらも、握りやすく疲れにくい設計が施されています。
エメラルダスEXボートは、シャローエリアの数釣りからディープゾーンでのパワーゲーム、さらにはボートからのキャスティングスタイルまで幅広いシーンに対応可能です。モデルごとに異なるレングスやアクション、パワー設定が用意されており、自身のスタイルやフィールドに合わせて最適な一本を選べるのも魅力のひとつです。
卓越した感度、優れた操作性、安心のパワー、そして洗練されたデザイン。これらすべてを高次元で融合させたエメラルダスEXボートは、まさに現代ボートエギングの理想形ともいえるロッドです。繊細な釣りを極めたいアングラーにとって、このロッドは新たな釣りの扉を開くパートナーとなることでしょう。
エメラルダスEXボートのインプレ
ダイワのエメラルダスEXボートのインプレを紹介します。

