エクスセンスインフィニティS86MLのインプレ

エクスセンスインフィニティ S86MLは、シマノが誇るハイエンドシーバスロッドシリーズの中でも、軽量ルアーの繊細な操作に特化したモデルです。都市部の港湾や小規模な河川、汽水湖など、テクニカルなアプローチが求められるフィールドで真価を発揮する一本であり、狙ったポイントに確実にルアーを届け、細やかなアクションでシーバスを誘い出す高い操作性が魅力です。

エクスセンスインフィニティ S86MLの特徴

全長8フィート6インチというショートレングス気味の設計は、取り回しの良さとキャスト精度を重視したものです。特に7~12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、10~20gのバイブレーション、トッププラグなど、ライトウェイトなルアーを自在に操れることが大きな特徴です。狭いポイントでも繊細なキャストが可能で、着水点のコントロールが求められる港湾部や橋脚まわりでも安心して使える設計です。

ブランクスにはシマノの先進技術である「スパイラルXコア」が採用されています。これは軽量化と高強度を両立させた構造で、ロッドのねじれや潰れに対して非常に強く、キャストやファイトの際にもロッドがしなやかに追従してくれます。これにより少ない力でもロングキャストが可能となり、さらにはランカーサイズとのやり取りにおいても主導権を握る強さを備えています。

注目すべきは「カーボンモノコックグリップ ハイレゾタイプ」の搭載です。中空・薄肉構造のカーボン製グリップは、従来のEVA素材とは比較にならないほどの高感度を実現。振動がダイレクトに手元に伝わることで、わずかな潮流の変化や水中のストラクチャー、魚のタッチまでも把握できます。さらにグリップ部は多面体構造を採用し、キャスト精度やファイト時の安定性も向上。まさにロッドが手の延長のように感じられる操作性です。

リールシートには、これもシーバスロッドとしては革新的な「カーボンシェルグリップ」を採用。リールと手の接点にあたるパーツにカーボン素材を使用することで、感度のロスを最小限に抑え、よりリニアな情報伝達を可能にしています。細かな変化も逃さず、次の一手を素早く組み立てる判断材料として役立つ仕様です。

さらにガイドセッティングは全てが「フルXガイド」となっており、軽量性とトラブルレス性を飛躍的に向上させています。トップとティップ部には「Xガイド 3Dチタン」、バット部には「Xガイド エアロチタン」が採用されており、ガイド総重量は従来比で24%も軽量化。この軽さはキャスト後のブレを抑え、ルアーの操作性や感度にも大きく貢献します。

エクスセンスインフィニティ S86MLは、ただ軽くて高感度というだけではありません。ロッド全体がまるで一つの生き物のようにしなやかに、そして力強く反応する設計が施されています。グリップまでもがしっかりと曲がり込むような設計により、キャストの際に力の伝達がスムーズで、思い描いた弾道でルアーを送り込むことができます。この一体感こそが、限られたチャンスをモノにするための大きな武器となります。

価格帯は81,000円〜87,000円(税別)と高額ですが、それに見合う性能と所有感、そしてゲーム性の高さを提供してくれるモデルです。感度・操作性・キャストフィールのすべてにおいて妥協がなく、シーバスゲームを極めたいと考えるアングラーにとって、まさに理想的な相棒となる一本です。繊細さと強さ、そのどちらも追い求めたい方に、自信を持っておすすめできるロッドです。

エクスセンスインフィニティS86MLのインプレ

シマノのエクスセンスインフィニティS86MLのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました