ダイワのスカイハイ96Mは、さまざまなシーンで活躍できるバーサタイルなシーバスロッドです。河川でのシーバス狙いから、広大なサーフや堤防でのライトショアジギングまで、一本で多彩な釣りを楽しめるよう設計されています。中型から大型のプラグをしっかりと扱えるパワーを持ちつつ、メタルジグの遠投性能にも優れているため、釣行場所やターゲットを問わず活躍できるのが大きな魅力です。爽快なキャストフィールと高い操作性を兼ね備えた次世代ロッドとして、多くのアングラーの期待に応えてくれるモデルとなっています。
ダイワ スカイハイ96Mの特徴
スカイハイ96Mは、ダイワが持つ先進技術を惜しみなく搭載したマルチロッドです。軽量かつ強靭なHVFカーボンを使用したブランクは、無駄なレジンを減らしカーボン繊維を高密度化することで、パワーと操作性を高次元で両立しています。キャストの際にはしっかりとルアーの荷重をブランクに乗せることができ、ストレスのない遠投を可能にします。また、ネジレを防止するX45構造により、キャスティングからファイトに至るまで安定したパフォーマンスを発揮します。
さらに特筆すべきは、ダイワのシーバスロッドとして初めて採用されたカーボンモノコックリアグリップです。高い剛性によってキャスト時のパワーロスを最小限に抑え、鋭くシャープなキャストフィールを実現。見た目のデザイン性にも優れ、所有感を満たす仕上がりとなっています。また、軽量で強度の高いエアセンサーシートを採用することで、手元の操作性と感度が飛躍的に向上し、微細なアタリも逃さず捉えることができます。
ガイドにはステンレスフレームのKガイドを搭載し、ラインの放出がスムーズで糸絡みを軽減。アルコナイトリング仕様により耐久性にも優れているため、実釣時の快適性が大幅に高まっています。これにより、河川のシーバスゲームはもちろん、サーフでのフラットフィッシュ、堤防からの青物狙い、さらにはタチウオやチニングなど多彩なターゲットに対応可能です。
スカイハイ96Mは、全国各地のフィールドに適応できる頼れる一本として設計されています。北海道から沖縄まで、さまざまな魚種に挑戦するアングラーにとって、場所を選ばず高次元のパフォーマンスを発揮するバーサタイルロッドです。軽快なキャストフィールと確かな操作性を武器に、釣りの幅を広げたい方に最適なモデルといえるでしょう。
スカイハイ96Mのインプレ
ダイワのスカイハイ96Mのインプレはありませんでした。

