PR

オーバーゼアEX103MHのインプレ

遠くのナブラを狙い撃ち、広大なサーフを効率よく探る。そのすべての動作を高次元で支えるのが、ダイワのハイエンド・サーフロッド「オーバーゼアEX 103MH」です。メタルジグやメタルバイブを用いたショアからの遠投ゲームに特化し、ただ飛ばすだけでなく、飛ばした先のルアー操作と情報収集までを完璧にこなせる一本として仕上げられています。

オーバーゼアEX 103MHの特徴

オーバーゼアEX 103MHは、ロングディスタンスでの釣りを主眼に開発されたハイパワーモデルで、特にメタルジグやメタルバイブによるスピーディーなサーチに適しています。全長10フィート3インチという長さとMHクラスの強さを持ちながら、非常に細身で高弾性なブランクにより、キャストの振り抜けが軽快で、強風下でもしっかりと飛距離を出せる仕様になっています。

このロッドの真価は、キャスト性能だけにとどまりません。ブランクにはダイワのSVFナノプラス素材が使用され、軽量かつ高強度を実現。さらに、X45フルシールド構造がネジレを抑制し、キャスト時のパワーロスを防止します。振り抜いた瞬間に感じる反発力と、ジグを弾丸のように飛ばす遠投性は、サーフロッドとして理想的なバランスを備えています。

また、AGS(エアガイドシステム)タイプRを多点配置したことにより、ラインを通じて伝わる微細な情報がしっかりと手元に届く高感度も大きな魅力です。遠投先でのルアーの状態、水流の変化、魚のアタリなど、すべての情報を瞬時に捉えられるため、操作の正確性と判断の速さが格段に向上します。

リールシートにはエアセンサーシートを採用し、軽さと感度、そして高いホールド性を両立。ブランクタッチもしやすく、長時間の釣行でも快適に操作を続けられる設計となっています。グリップはロングキャストやシャクリ動作を意識してやや長めに設計されており、大物とのやり取りでも安心感があります。

外観にもこだわりがあり、ガンメタ基調にワインレッドのアクセントが施されたデザインは、シックでありながら存在感があり、どんなリールとも美しく調和します。

このモデルはただのパワーロッドではありません。高弾性・高感度・高剛性を絶妙に融合し、飛ばすことと操作することを両立させたロッドです。広いサーフエリアでのゲーム性を追求するアングラーにとって、オーバーゼアEX 103MHは、飛距離・感度・操作性のすべてを備えた信頼できるパートナーとなるでしょう。ショアジギングとサーフゲームの境界線を曖昧にし、メタルジグの可能性をさらに広げる、まさに次世代のサーフロッドです。

オーバーゼアEX103MHのインプレ

ダイワのオーバーゼアEX103MHのインプレを紹介します。