エクスセンスインフィニティB86Mのインプレ

水面が静まり返る港湾から流れの変化が複雑な河川、風が抜ける汽水湖まで、ひとつのタックルで幅広く攻め切りたい方に向けて生まれたのがエクスセンスインフィニティ B86Mです。キャストのしやすさとパワーファイトの安心感を高次元で両立し、引き抵抗の強いルアーでもリズムを崩さない安定したリトリーブを実現します。限られたチャンスを逃さないための感度と、スラックを素早く制御できる操作性が、日々のシーバスゲームを確かな結果へと導きます。

シマノ エクスセンスインフィニティ B86Mの特徴

B86Mはオールラウンドなベイトモデルとして設計され、9から16センチクラスのミノーや15から30グラムオーバーのバイブレーション、ブレードベイトやトッププラグまで幅広いルアーに対応します。強い流れや向かい風、流下ゴミが混じる状況でも姿勢がブレにくく、一定速度のリトリーブを維持しやすいのが持ち味です。ブランクスは全身がしなやかに曲がり、溜めたエネルギーを効率よく解放する設計で、少ない力で伸びのあるキャストを可能にします。支点が手元側へ移行しやすいバランスによりリリースのタイミングをつかみやすく、狙ったコースを高精度で通すことができます。構造物のえぐるようなピン撃ちから、広範囲をテンポよく探る遠投まで、ひと振りで両立できる扱いやすさが魅力です。

強靭さと軽快さを支えるのがシマノ独自の高強度ブランクス技術です。曲げやねじれに対する耐性を高めつつ軽量化を徹底し、フルキャスト時やランカーとのやり取りでもロッド全体が弓のように粘ってパワーを発揮します。この粘りはラインテンションを安定させ、フックアウトのリスク低減にも貢献します。負荷が掛かった際に過度な反発が出にくいので、ファイト中の妙な弾きやアングラーの疲労を抑え、長時間のゲームでも集中力を保ちやすい設計です。

ガイドセッティングは軽量性とトラブルレス性に配慮し、糸抜けの良さと空気抵抗の低減を追求しています。これによりキャスト後のブレが早く収束し、飛距離の向上とコントロール性の両面でメリットを感じられます。風やラインスラッグが出やすい条件でもラインの絡みを抑え、ストレスの少ない釣行をサポートします。

グリップ周りには感度と機能性を高める先進のカーボン構造を採用しています。中空で薄肉の一体成型による軽さが手元感度を引き上げ、潮の変化やボトムの素材差、小さなコンタクトまで手に響きます。多面体形状は握り替えに追随しやすく、キャストの再現性やリトリーブの安定にも寄与します。さらにリールシート周辺にも高感度なカーボンパーツを組み合わせることで、ルアーの姿勢変化やわずかなバイトシグナルをより高解像度で捉えることができます。

港湾の壁際や桟橋の脚周りといったタイトなスラクチャー戦では、ベイトタックルならではのラインコントロールと巻き上げトルクで主導権を渡しません。流速差が出る河川筋や払い出しのヨレ、風が当たる汽水湖のオープンエリアでは、遠投性能とレンジキープ力が武器となり、寄せて食わせる展開にも強さを発揮します。シリーズとしては軽量かつ強靭、そして高感度という理念を受け継ぎながら、B86Mは一竿で多彩な状況を攻略するための実戦的な完成度を備えています。パワーと操作性、感度と飛距離のバランスを求めるアングラーに、日常のフィールドで確かなアドバンテージをもたらす一本です。

エクスセンスインフィニティB86Mのインプレ

シマノのエクスセンスインフィニティB86Mのインプレを紹介します。

 

タイトルとURLをコピーしました