潮の流れが複雑に変化するタイダルリバーや汽水湖で、重めのシンキングペンシルやスラローム系を遠くの流芯へ通したい。そんな場面で頼れるのがラブラックスAGS93Mです。中大型のミノーやバイブレーションまで幅広く扱え、高い遠投性能と強靭なバットパワーで広範囲をテンポよく探れます。軽快な振り抜きと優れた感度を両立し、刻一刻と変わる流速差やルアーの微細な震えまで手元に伝えてくれる一本です。
ダイワ ラブラックスAGS93Mの特徴
コンセプトは振感覚です。細身でシャープなブランクがスイングの初動から素直に追従し、乗せて押し出す気持ちよさと着水直前にひと伸びする弾道を生み出します。軽い力で振っても荷重を受け止める懐が深く、オーバーヘッドやアンダー、ペンデュラムなど多様なフォームで安定した飛距離と精度を引き出せます。素材には高密度化されたHVFナノプラスを採用し、粘りと強度を確保。X45がキャストやファイト時のネジレを抑え、フッキングパワーとルアー操作のダイレクト感を高めます。継部はVジョイントが美しいベンドを実現し、ワンピースに迫る追従性でバラシを低減します。ガイドは軽量高剛性のAGSを装備し、ティップの収束が速くライン放出がスムーズになるため、向かい風下でも伸びのあるキャストが可能です。手元にはエアセンサーのオーバルシートを採用し、重心が手元に集まる設計で長時間のキャストやトゥイッチ、ジャークも疲れにくく、濡れた手でも確実にホールドできます。結果として、流れのヨレや水押しの変化を感じ取りやすく、ローリング主体の大人しいミノーやシンキングペンシルのレンジ維持がしやすい高い実用感を備えます。強いバットは沖のバイトを確実に乗せ、根周りでも主導権を渡さず寄せに持ち込めます。投げて巻くだけに終わらず、状況を読み替えながら攻略を組み立てられる攻めのスタンダードとして、シーバスゲームの幅を着実に広げてくれるロッドです。
ラブラックスAGS93Mのインプレ
ダイワのラブラックスAGS93Mのインプレはありませんでした。

