PR

ドラッガーSX107XHB-3のインプレは?

20kgを超えるヒラマサやGTといった猛魚と真正面から渡り合うには、信頼できる道具が必要不可欠です。ダイワの「ドラッガーSX107XHB-3」は、そんな極限のターゲットに挑むためのハイパワーロッド。ただ強靭であるだけでなく、アングラーの戦略と瞬時の判断に応える性能を備え、過酷な状況下でも獲るための一手を担う一本に仕上がっています。

ドラッガーSX107XHB-3の特徴

「ドラッガーSX107XHB-3」は、ショアから狙う超大物との死闘を想定した設計が随所に施されています。ブランクは硬質でありながらも粘り強く、レバードラグリールとの相性を考慮して構築されています。例えば、幻覇王 石鯛 LIGHT20HやSEALINE LD40Pなどのパワフルなリールと組み合わせることで、モンスタークラスの魚が突っ込む一瞬のタイミングで主導権を握り、怯んだ隙に一気に勝負を決めることが可能です。

このロッドの大きな魅力は、遠征や移動を伴う釣行にも対応できる3ピース構造にあります。フェリーや飛行機での持ち運び、険しい磯場を歩く際の機動力など、実釣を想定した実用性も高く、どんな環境でも最高のパフォーマンスを発揮します。

「SX」シリーズ全体のコンセプトとして重視されているのは、ストレスフリーなルアー操作性と、粘り強いファイト性能の両立です。ブランクにはHVFナノプラス素材を採用し、高密度カーボンにより軽量かつ高強度を実現。X45構造によってキャスト時やフッキング時のネジレを抑え、操作性と感度を大きく向上させています。継部にはV-JOINTを採用することで、まるで1ピースのようなスムーズな曲がりを実現し、魚の動きに追従する滑らかなアクションを可能にしています。

さらにグリップ部分にはCCグリップ(Complete Control Grip)を新採用。縦楕円形状のフォアグリップにより、極限のパワーファイト時でもロッドをしっかりと保持でき、手にかかる負荷を分散させることで長時間のファイトでも集中力を維持できます。操作中に無駄な力を入れることなくルアーを扱えるため、疲労軽減にも一役買います。

ガイドセッティングはステンレスフレームのSiCガイドを採用。風の強い状況下やラインシステムの負荷が大きい状況でも、糸絡みを抑制しトラブルを最小限に抑える設計となっています。また、穂先には操作性を高めるため軽量なガイドが搭載されており、ジグやプラグの緻密なアクションにも的確に応答します。

「ドラッガーSX107XHB-3」は、まさに鍛え抜かれたアングラーのための一本です。大型魚との駆け引きに必要な操作性、粘り、パワーのすべてが高次元で融合されており、釣果を結果として導くための完成度を誇ります。磯や外洋の厳しいフィールドで、真のビッグゲームに挑みたいアングラーにこそふさわしいロッドです。

ドラッガーSX107XHB-3のインプレ

ダイワのドラッガーSX107XHB-3のインプレはありませんでした。