シーバスゲームをもっと自由に、もっとスマートに楽しみたいと願うアングラーにとって、持ち運びの手軽さと本格性能を兼ね備えたロッドの存在は大きな意味を持ちます。シマノのエクスセンスMB S96ML-6は、そんな理想を具現化したハイエンド・モバイルロッドであり、都市部から遠征先まで、あらゆるフィールドで高いパフォーマンスを発揮する一本です。
エクスセンスMB S96ML-6の特徴
エクスセンスMB S96ML-6は、9フィート6インチという遠投性と操作性のバランスに優れた長さに設定されており、河川、干潟、沖堤といった広範なエリアでの使用に対応します。対応ルアーは7~12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、10~30gクラスのバイブレーションなど、実に多彩。これ一本で様々なルアーゲームが楽しめる汎用性の高さが魅力です。
最大の特長は、50cm台というコンパクトな仕舞寸法に秘められた圧倒的な性能。通常、継数の多いマルチピースロッドは重くてだるく、曲がりが不自然という印象を持たれがちですが、このモデルはそのすべてを覆します。シマノ独自の構造技術であるスパイラルXコアを基軸に、高強度かつ軽量なブランクスを実現。持った瞬間から感じる軽さと、キャスト時やファイト中に感じる剛性感は、従来のモバイルロッドとは一線を画します。
ブランクスの性能をさらに高めるため、最新のカーボンモノコックグリップを採用。余計な部品を排除した一体型構造により、軽量化と高感度化を同時に実現し、ルアーの微細な動きや水中の変化も手元にしっかりと伝わります。さらに、Xガイドエアロチタンの搭載により、ガイドの空気抵抗を軽減し、飛距離の向上とライントラブルの低減を両立。強風下や複雑な地形でも、ストレスなく釣りに集中できる設計です。
S96ML-6は並継仕様を採用しており、継目にありがちな不快な曲がりやパワーロスを徹底的に排除。見た目にも美しいベンディングカーブを描き、まるで2ピースロッドを使用しているかのような自然な使用感を提供します。また、モバイル性を追求しつつも、あくまで“メインロッドとして使えること”を目指して作られているため、どんなフィールドにおいても信頼して使える一本となっています。
持ち運び面でも高い実用性を備えており、付属のキャリングケースは都会の電車移動でも周囲の目を気にすることのないスタイリッシュなデザイン。肩掛けベルトも取り外し可能で、持ち歩きの自由度も抜群です。出張先や旅行先でのちょっとした釣行から、本格的な遠征まで、あらゆるシーンでアングラーの足元を軽くしてくれます。
モバイルロッドだからという妥協は一切なく、むしろ通常のロッドに匹敵するか、それ以上の機能性を持ち合わせたエクスセンスMB S96ML-6。これまでの常識を覆すその完成度は、マルチピースロッドがこれからのスタンダードとなる可能性を強く感じさせてくれます。場所や手段に縛られず、どこへでも最高のタックルを持って行きたい。そんな自由を求めるすべてのシーバスアングラーに届けたい一本です。
エクスセンスMB S96ML-6のインプレ
シマノのエクスセンスMB S96ML-6のインプレを紹介します。
my new gear…
SHIMANO 20 EXSENCE MB S96ML
これから始まるシーズンに向けてメインロッドを新調しました。
去年買ったリールと合わせてエクスセンスおじさんタックル完成です。 pic.twitter.com/ZHXKZW66z1— ቻェーン (@chainsquality) March 15, 2024