エクスセンスMB S96M-6のインプレは?

都会の喧騒を離れて、ひと時の釣り時間をスマートに楽しみたい。そんな思いを抱くアングラーにとって、タックルの持ち運びやすさは重要な要素です。しかし、コンパクトさを追求するあまり、性能に妥協してしまうのは避けたいところ。そこで登場したのが、シマノのエクスセンスMB S96M-6です。これは単なるモバイルロッドではありません。フルサイズロッドに匹敵する性能を携えた、まさに“モバイルするエクスセンス”の名にふさわしい一本です。

エクスセンスMB S96M-6の特徴

エクスセンスMB S96M-6は、9フィート6インチのレングスを持ち、操作性と遠投性を高次元で両立したモデルです。使用できるルアーウェイトは、9〜16cmクラスのミノーやシンキングペンシル、15〜35gクラスのバイブレーションやブレードベイトと幅広く、河川や干潟、沖堤防といった多様なフィールドでその真価を発揮します。これ一本あれば、ほとんどのシーバスシーンに対応できると言っても過言ではありません。

このロッド最大の特長は、仕舞寸法が50cm台という圧倒的なコンパクトさでありながら、2ピースロッドに引けを取らない軽さと剛性を実現している点です。マルチピースロッドにありがちな、重さやダルさ、不快な曲がりといった弱点を見事に払拭。その秘密は、シマノ独自のスパイラルXコア構造にあります。高強度かつ軽量なブランクスは、曲げ込んだ際の復元力とパワー伝達に優れ、美しいベンディングカーブを描きながらも、キャストやファイト時においてはしっかりとした剛性を保ちます。

さらに、感度と軽さを両立したカーボンモノコックグリップ、ライントラブルを大幅に軽減するXガイドエアロチタンといった先進機能も惜しみなく搭載。これらのテクノロジーが相乗効果を発揮し、キャスト精度の向上や快適なリトリーブをサポートします。加えて、エクスフィットシートCI4+の採用により、長時間の使用でも手にフィットしやすく、疲労を感じにくい設計となっています。

また、継ぎ構造にはあえて並継仕様を採用。マルチピースロッドとしては珍しい選択ですが、これによって不快な曲がりや強度の低下を抑え、まるで専用ロッドのようなバットパワーを生み出しています。デザイン面でも、シックな専用キャリングケースが付属しており、公共交通機関を利用した釣行でも違和感なく持ち運べるよう配慮されています。

エクスセンスMB S96M-6は、旅先や出張先でのちょっとした釣りだけでなく、メインロッドとしても十分な性能を持ち合わせています。むしろ、これまでのモバイルロッドに対する既成概念を覆す革新的な一本であり、シーバスゲームに新たなスタンダードを打ち立てる存在といえるでしょう。携帯性と本格性能の融合を求めるアングラーに、ぜひ手に取っていただきたいモデルです。

エクスセンスMB S96M-6のインプレ

シマノのエクスセンスMB S96M-6のインプレはありませんでした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました