ルナミスS86MLのインプレ

軽快な操作性と高精度なキャストを兼ね備えたタックルは、シーバスゲームにおいて大きなアドバンテージとなります。特に都市近郊の港湾部や小規模な河川、汽水湖など、テクニカルな攻めが求められるフィールドでは、軽くて扱いやすいロッドが求められます。そんなニーズに応えるのが、シマノのルナミスS86MLです。高精度なゲーム展開を可能にしつつ、多彩なターゲットに対応する、まさに実戦派アングラーのための一本です。

ルナミスS86MLの特徴

ルナミスS86MLは、その名の通り、シーバスを中心としたショアキャスティングゲームにおける「軽快性」と「操作性」に特化したテクニカルモデルです。全長8フィート6インチのレングスは、取り回しが良く、特に狭いフィールドやポイントの絞り込みが求められるシーンで活躍します。7〜12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、12〜25gのバイブレーション、最大32gまでのメタルジグに対応しており、港湾部のナイトゲームからデイゲーム、汽水域でのドリフト攻略、小中規模河川での回遊待ちなど、幅広いスタイルに適応します。

このロッドが持つ大きな魅力の一つは、驚くべき軽さにあります。前作から最大で15gもの軽量化を達成しており、シマノ独自の[スパイラルXコア]構造が、軽さと強度という相反する要素を高次元で両立。これによりロッドの振り抜きがシャープになり、キャスト時のレスポンスが向上。ルアーをより正確に、より遠くへと送り出すことができるようになりました。

さらに、[カーボンモノコックグリップ]の採用によって、感度と軽量性が劇的に向上しています。この一体成型のグリップは、ルアーから伝わるわずかな水流やバイトを明確に手元に伝え、アングラーにとって重要な「感覚」の部分を研ぎ澄ませてくれます。特に、タフコンディション時のショートバイトや、ドリフト中の違和感を見逃さずにアワセに持ち込める点は、大きな武器となるでしょう。

グリップ周りには[パーフェクションシートCI4+]を搭載。手にしっかりとフィットし、長時間の釣行でも疲れにくい設計になっているため、集中力を維持したままゲームを展開することができます。これは、ただ軽いだけでなく、「使い続けられる快適さ」を重視したシマノのこだわりの表れです。

ルナミスS86MLは、近距離から中距離の攻めに最適な設計でありながら、その軽快さとパワーのバランスにより、ヒラスズキやライトな青物など、多様なターゲットにも対応可能。タックルを一本に絞って効率良く釣りたいとき、旅先でのフィッシングやランガンスタイルなど、フットワークを重視する釣り人にとっても非常に心強いパートナーとなるはずです。

軽さ、感度、操作性、そして信頼性。このすべてを兼ね備えたルナミスS86MLは、テクニカルなシーバスゲームを楽しむ上で、確実に武器になる一本です。日常の釣りから遠征先の挑戦まで、あらゆるシーンでプレイヤーの意図に応えるロッドとして、確かな存在感を放っています。

ルナミスS86MLのインプレ

シマノのルナミスS86MLのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました