ルナミスS90MLのインプレ

近年のシーバスゲームでは、操作性と感度、そして軽量化へのニーズがますます高まっています。そんな中、シマノが送り出したルナミスS90MLは、まさにその理想を具現化した一本です。軽さとシャープさを武器に、高精度なゲーム展開を可能にするこのモデルは、アングラーの意図に忠実に応える性能を持ちながら、幅広いフィールドやターゲットにも柔軟に対応します。

ルナミスS90MLの特徴

ルナミスS90MLは、9フィートという絶妙なレングス設定により、港湾や汽水湖、小規模河川、干潟などといった中近距離のフィールドで抜群の操作性を発揮するテクニカルモデルです。対応ルアーウェイトは、7〜12cmのミノーやシンキングペンシル、12〜25gのバイブレーション、そして32gまでのメタルジグと非常に幅広く、シーバスをはじめとした多彩なターゲットに対応します。日常のシーバスゲームから、ちょっとしたライトショアジギングまでこなせる懐の深さが魅力です。

このモデル最大の進化点は、何といってもその軽さにあります。前作と比較して最大10%、約15gの軽量化を達成したことで、キャスト時や操作時のレスポンスが格段に向上。これによりルアーの細かいアクション付けがしやすくなり、食わせのタイミングを逃しません。ロッド自体の振り抜きも軽快で、一日中キャストを繰り返しても疲れにくい設計となっています。

ブランクスには、シマノ独自のスパイラルXコア構造が採用されており、高強度と高剛性を両立。強い引きにも耐えるトルク感がありながら、ブレのない安定した操作が可能です。さらに、グリップにはカーボンモノコックグリップを新採用。軽量で高感度、そして剛性感も兼ね備えたこのパーツは、ルアーからの振動やアタリを手元まで明確に伝えてくれます。

リールシートには、段差のないスムーズな形状が特徴のパーフェクションシートCI4+を採用。手のひらに自然に収まるその設計は、長時間の使用でも違和感がなく、ルアー操作に集中できる快適なグリップ感を提供します。こうしたディテールの積み重ねが、ルナミスS90MLの高次元な使い心地を支えているのです。

また、シリーズ全体ではL〜MHまでの幅広いパワーラインナップを揃え、50g超のメタルジグまで対応可能なモデルも展開。遠距離戦を得意とするモデルも含まれており、港湾や河川だけでなく、沖堤やサーフ、磯といったフィールドにも対応可能です。ルナミスは、まさに“軽量ショアキャスティングロッド”というコンセプトを体現し、シーバスに限らずヒラスズキやヒラメ、青物など、多種多様なターゲットに挑むアングラーにとって頼れる存在となるでしょう。

シマノ ルナミスS90MLは、操作性、軽さ、そして実釣性能のすべてを高い次元で融合した1本です。シーバスゲームの新しい基準として、また、より快適で繊細な釣りを求めるアングラーの主力タックルとして、選ばれるべきモデルといえるでしょう。

ルナミスS90MLのインプレ

シマノのルナミスS90MLのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました