ビーチウォーカー リンバーは、サーフのフラットフィッシュゲームに新たな選択肢をもたらす「シンキングリップレスミノー」です。従来のミノーにはない飛距離と、シンキングペンシルでは実現できなかった安定したスイムを両立し、広大なサーフでのヒラメやマゴチ攻略に最適化された一本となっています。
リンバーの特徴
リンバー115Sは全長115mm、重さ24gのシンキング仕様。DUO独自の設計により、後方に浮力を残すことで頭をやや下げた姿勢でフォールし、自然なベイトフィッシュの挙動を演出します。着底時にもボディが倒れにくいため、次のアクションへのレスポンスが良く、ストレスなく攻め続けられるのが魅力です。
スイム姿勢は水平に近く、根掛かりリスクを軽減しながらボトムコンタクト時の違和感を抑える仕様となっています。アクションは低速リトリーブで大きなスラロームを描き、スピードを上げればロールを伴った“くねる”ようなスラロームへと変化。この独特な動きがベイトライクな扁平ボディと相まって、ターゲットの捕食本能を強く刺激します。
また、ミノーを超える飛距離性能を誇り、広大な遠浅サーフや強風下でもしっかりと沖のポイントへアプローチ可能。従来のシリーズにはなかった新しいコンセプトのアクションが、スレた魚や低活性の状況下でも口を使わせるきっかけとなります。
カラーラインナップも豊富で、ピンクやゴールドの定番色から、グロー・UV対応の特殊カラーまで揃い、昼夜や水質に応じて戦略的な使い分けが可能です。
リンバーの使い方
基本操作はただ巻きで、スラロームアクションを活かすのが最も効果的です。特に低速での大きなスラロームは、活性の低いヒラメにじっくり見せて喰わせるのに有効です。一方、高速リトリーブではロールを伴った“くねり”アクションがリアクションバイトを誘発し、広範囲を効率よく探る際に力を発揮します。
また、フォール中の姿勢も工夫されているため、リフト&フォールで誘う釣りにも対応。自然なシミーフォールが着底直前のバイトを誘い、マゴチや低活性時のヒラメ攻略に効果的です。
ビーチウォーカー リンバーは、「ミノーより飛び、シンペンより泳ぐ」という新機軸のコンセプトを体現したルアーです。遠投力、アクション、レスポンス性を兼ね備え、サーフの攻略を一段と進化させる武器として、多くのアングラーに新しい釣果をもたらすでしょう。
リンバーのインプレ
デュオのリンバーのインプレを紹介します。
デュオのリンバーめっちゃ釣れるんよねシーバスは🐟 pic.twitter.com/xAZmDJgvjd
— 風太郎 (@tukaikonashi) July 13, 2024
デュオのリンバーで初めて釣れた、やったぜ🙆 pic.twitter.com/W40wf7bBhQ
— 風太郎 (@tukaikonashi) July 15, 2023

