ディアルーナBS B63Hのインプレ

ビッグベイトゲームが広がりを見せる中で、よりテクニカルに、そして軽快に大型ルアーを操作したいと考えるアングラーにとって、適したロッド選びは非常に重要です。そんなニーズに応える一本が、シマノのディアルーナBS B63Hです。ショートレングス設計ながら、100g超のビッグベイトを自在に操る操作性と、ランカーシーバスにも余裕で対応できるパワーを併せ持つ、インショアゲームに最適なスペシャルモデルです。

ディアルーナBS B63Hの特徴

ディアルーナBS B63Hは、6フィート3インチというショートレングスながら、50g〜100g超のビッグベイトを軽快に扱うことを前提に設計されたベイトロッドです。この短めのレングス設定は、下方向へのロッド操作で水面を叩きにくく、ドッグウォークやトゥイッチ、ジャーキング、ストップ&ゴーといった多彩なアクションを正確に繰り出せるのが大きな魅力です。狭いキャストエリアやピンスポット攻略が求められるボートゲームで、ルアーを自在に操るための理想的な長さといえるでしょう。

このモデルの特筆すべきポイントは、ただ短くて操作性に優れているだけではないという点です。ロッド全体がスムーズに曲がるよう設計されており、ショートレングスでありながら安定したキャスト性能を発揮。さらに、フッキングからファイトにおいても十二分なパワーを発揮し、ランカーシーバスやブリなどの大型ターゲットにも主導権を渡すことなく対応できます。

ディアルーナBSシリーズに共通して採用されている「スパイラルX」と「ハイパワーX」のダブルX構造も、このロッドの性能を根底から支えています。軽量かつ高強度なブランクス構造は、キャスト時のシャープな振り抜き、ファイト中のブレの少なさ、そしてパワーの伝達性において高い次元でのバランスを実現しています。見た目以上にモッチリとよく曲がるのに、操作はキビキビとしており、アングラーの入力に対するレスポンスの良さは特筆に値します。

また、グリップには軽量化と操作性の両立を図った「パーフェクションシートXT(CI4+)」を採用。握りやすく、パワーをしっかりとロッドに伝えることができる設計は、繊細なアクションの入力と、大型魚とのファイトを両立します。さらに、B63Hには強度・剛性に優れたオールダブルフットガイドが採用されており、重量級ルアーを投げ続けても破綻しない安心感を提供してくれます。

このロッドは、コノシロやボラ、落ちアユなどを捕食するシーバスをターゲットにする「コノシロパターン」においても大活躍します。アーマジョイント190〜220クラスのビッグベイトをテクニカルに動かし、ピンスポットに送り込み、バイトを確実に獲る。その一連の操作がストレスなくこなせるように仕上がっているため、ビッグベイトのエントリーロッドとしても、ベテランアングラーのサブロッドとしても申し分ない性能を備えています。

ディアルーナBS B63Hは、ビッグベイトゲームの本格的な世界へと一歩踏み出したいアングラーにとって、最適な選択肢となるでしょう。ショートロッドならではの取り回しの良さと、ランカーフィッシュにも怯まない強靭さを兼ね備えたこのモデルは、これからのインショアビッグゲームにおける信頼の一本となるはずです。

ディアルーナBS B63Hのインプレ

シマノのディアルーナBS B63Hのインプレを紹介します。

 

タイトルとURLをコピーしました