サーフフィッシングにおいて、安定した飛距離と操作性の両立は、多くのアングラーにとって永遠の課題といえるでしょう。その理想を追求し、あらゆるキャストスタイルやファイトシーンに対応するために生まれたのが、シマノの「ネッサSS S112M+」です。シリーズ最長レングスのこのモデルは、飛距離だけでなく、ゲーム全体を戦略的に組み立てるための“使いやすさ”にも徹底してこだわった一本となっています。
ネッサSS S112M+の特徴
ネッサSS S112M+は、11フィート2インチというロングレングスを活かし、サーフの広大なフィールドを遠くまで攻略するために設計されたモデルです。遠投性能を重視しながらも、しなやかに曲がるブランクス構造により、リリースタイミングをつかみやすく、アングラーの出力をしっかりとルアーに伝えることが可能です。そのため、遠くまで正確にルアーを飛ばすことができ、広範囲にいるターゲットを効率的に探ることができます。
キャスト時の安定感を高めるために、シマノ独自の「スパイラルX」と「ハイパワーX」を基本構造として採用。ネジレやつぶれを抑制し、力のロスを最小限に抑えることで、キャストだけでなくファイト時にも優れた安定性を発揮します。また、足場が不安定なサーフにおいても、キャストフォームが崩れにくく、継続的に飛距離を出しやすい設計となっています。
このロッドは曲げやすさと反発力のバランスが絶妙で、ペンデュラムキャストからオーバーヘッドキャストまで対応。タラシを短くしてもルアーの重みをしっかりとブランクスに乗せることができ、自然なタイミングで弾き出すような軽快なキャストフィールを実現します。特に初心者や体力に自信のない方でも、無理なく遠投できる設計が魅力です。
また、長さを活かしたラインメンディング性能にも注目です。流れの変化や離岸流、ブレイクラインなど、サーフならではのポイントを狙ったトレースがしやすく、正確なルアーコントロールが可能。追従性のあるロッドアクションが、リトリーブ中のエラーアクションを抑え、ナチュラルな誘いを演出します。
ファイト時には、しっかりと曲がるブランクスが魚の動きをいなし、特に波打ち際での青物の突進や大型ヒラメの激しい抵抗を抑えるのに効果的。粘りのあるロッド特性がバラシを防ぎ、スムーズなランディングへとつなげてくれます。
ロッドの継ぎ目には、シマノ独自の「スクリューロックジョイント」を採用し、不意の抜けや固着を防止。高負荷時にも継ぎ目のガタつきが起こりにくく、信頼性の高い構造となっています。さらに、軽量で強度の高い素材「CI4+」を採用することで、長さを感じさせない操作性も実現しています。
ネッサSS S112M+は、サーフという広大なフィールドに挑むアングラーのために、遠投、操作性、ファイト性能をバランスよく仕上げた高性能ロッドです。キャストに不安のある方から、より戦略的な釣りを目指す中・上級者まで、幅広い層のアングラーにとって、強力な武器となる一本です。軽やかに、遠くへ、そして確実に。ネッサSS S112M+が、サーフゲームの可能性を大きく広げてくれます。
ネッサSS S112M+のインプレ
シマノのネッサSS S112M+のインプレはありませんでした。