磯、沖磯、離島といった多様なフィールドに対応し、10kgクラスの青物を確実に仕留めるための高性能ロッドとして、シマノが提案する「コルトスナイパーXR B100H」は、ショアキャスティングゲームにおける総合力を磨き上げたベイトロッドです。遠投性・操作性・パワーを高次元で融合させたこのモデルは、ロックショアからの夢を現実に変える一本として、アングラーに確かな手応えを与えてくれます。
コルトスナイパーXR B100Hの特徴
全長10フィートという絶妙なレングス設定は、ルアーの遠投性と繊細な操作性の両立を目指した設計です。メタルジグ・プラグのいずれにも対応し、30g台から100g超まで幅広いルアーに高い適応力を発揮。磯場や遠征先の複雑な潮流にも負けず、アングラーの意図をルアーに正確に伝えることができます。ショアから狙う10kg超の青物に必要な「リフトパワー」もしっかりと確保されており、ファイト時には安心して魚を浮かせることが可能です。
このモデルはベイトリール専用のロッドで、ロックショア専用ブランクスを採用。ベリー部からしなやかに曲がる設計によって、ルアーを狙ったポイントにピンポイントで届ける高精度なキャストが実現されます。柔軟なティップはプラグの微細な操作にも追従し、軽快なジグ操作にも最適。加えて、ベイトリールならではの直線的なライン放出と相まって、スピニングリール以上の遠投性能を誇り、ライントラブルの発生も激減します。
ロッドの中核には、シマノが誇る基本構造「スパイラルXコア」が採用されており、ネジレやツブレ、過度な曲げといったストレスにも強く、キャスト時・ファイト時のブレを抑えて安定したパフォーマンスを発揮。ロッドのパワーを余すところなく引き出す構造により、ベイトリールの巻き上げパワーを最大限に活用し、深場へ一気に突っ込む魚の引きにも余裕をもって対応できます。
継ぎ目には「スクリューロックジョイント」を搭載し、固定力を高めながらも着脱のしやすさを両立。キャスト時やファイト時における不意のズレや緩みを防ぎ、常にロッド全体の一体感を保ちます。また、ステンレスフレームのSiCガイドを搭載し、強度と滑らかさを確保。ラインの摩擦を軽減し、ライントラブルを抑えながらも飛距離をサポートします。
シンプルながらも洗練された外観と、実釣性能に徹底的にこだわった設計は、ショアジギング・ショアプラッギングを本気で追求するアングラーにとって大きな魅力となるでしょう。大型青物との真っ向勝負において、アングラー側に優位性をもたらす「コルトスナイパーXR B100H」は、ショアからの限界に挑戦するための頼れる一本。これからロックショアベイトゲームに本格的に取り組みたい方にも、実績ある選択肢として強くおすすめできるモデルです。
コルトスナイパーXR B100Hのインプレ
シマノのコルトスナイパーXR B100Hのインプレを紹介します。
居ても7~8kgぐらいのフィールドやし、若干フィネス寄りだけどこれでヒラマサ行こう。
ロッド:コルトスナイパーxrb100h
リール:コンク400
メイン:PE4号
リーダー:80lbもしもの為にサブで8号タックル持っていく。 pic.twitter.com/Iw2Qbmn8hL
— 巧_TAKUMI (@TAKUMI_wazze) September 1, 2022
コルトスナイパーXRB100Hは、B100MHよりも硬い感じですが、ルアーの重さは乗せやすいので、使いやすかったです。これなら魚がかかっても安心ですね。
釣れませんでしたけど😅筏竿と黒鯛工房の競技60SRを引っ張り出してきて、堤防際で釣りしてたらハナミノカサゴが釣れました。 pic.twitter.com/Rrn09RWF5W
— 場守主 匍匐前進 (@manukedayo1234) November 26, 2023