ロックフィッシュゲームにおいて、50cmオーバーのモンスタークラスを相手にする近距離戦に最適化された一本が、シマノの「ハードロッカーSS B73XH」です。ショートレングスのロッドでありながら、抜群の操作性と強靭なパワーを両立し、ストラクチャーに潜む大型魚を確実に引きずり出すために設計されたモデルです。
ハードロッカーSS B73XHの特徴
このモデルの最大の特徴は、XHパワーという強力なロッドパワーを持ちながら、7フィート3インチという取り回しの良いショートレングスに仕上げられている点です。キャストやフッキングの動作が俊敏に行えるだけでなく、ロッド操作がダイレクトにルアーへ伝わるため、繊細なアクションと即時のフッキングが可能。足元や船上などの狭いスペースでの取り回しにも優れており、ピンポイントの攻略に威力を発揮します。
ブランクスには、シマノ独自のブランクス強化構造「スパイラルX」が採用されており、ロッドのネジレを抑えることでアングラーの入力がロスなくルアーに伝わります。加えて、キャスト時の安定性やファイト中のブレを抑える効果もあり、繊細な操作と強引なリフトアップを両立させるロッド性能を引き出しています。
リールシートには、カーボン強化素材CI4+を用いた「パーフェクションシートXT」を採用。これは軽量性と高感度、そして高いグリップ力を兼ね備えたシートで、特にロックフィッシュのような根に潜む魚種を攻略する際には、ルアーの動きや着底感、さらには魚のバイトをより鮮明に感じ取ることができます。水中の情報を正確に手元に伝えることで、確実なフッキングと安心のファイトをサポートします。
強烈な引きで根に潜ろうとする大型のアイナメやソイといったターゲットに対しては、スピード勝負が求められます。B73XHはそのような状況でもアングラーが主導権を握り、素早く魚をストラクチャーから引き剥がすためのバットパワーをしっかりと備えています。これはロックフィッシュゲームにおいて、バラシやラインブレイクを防ぐうえで非常に重要な性能です。
また、ボートからの釣りにも適しており、特にディープレンジの攻略では、そのショートレングスがリフト操作の効率を高め、テンポよく探っていく釣りにも最適。コンパクトながらもパワフルなこのロッドは、船上での機動力とモンスターとの真っ向勝負のどちらにも対応するオールラウンダーとも言える存在です。
「ハードロッカーSS B73XH」は、ロックフィッシュゲームの醍醐味を凝縮したような一本。軽快な操作性と圧倒的なバットパワーを兼ね備え、狙うはランカーサイズ。近距離戦の真骨頂を体感したいアングラーにとって、まさに頼もしい武器となるでしょう。
ハードロッカーSS B73XHのインプレ
シマノのハードロッカーSS B73XHのインプレはありませんでした。