シマノが提案する新たなワインドゲーム専用ロッド「ダイナダート S80MH」は、水深のあるエリアや潮流の早いフィールドでの釣りに最適化されたパワーワインドスペックモデルです。21gを超えるヘビーウエイトジグヘッドを自在に扱える設計により、タチウオをはじめ、シーバスやサゴシ、小型青物など、多彩なターゲットに対応。幅広い状況において、快適かつ力強いゲームを展開できる一本です。
ダイナダート S80MHの特徴
ダイナダート S80MHは、シリーズの中でも強靭なバットとクッション性に優れたベリーを組み合わせることで、繊細さとパワーを高次元で両立したモデルです。ルアー操作時にはしなやかさが活かされ、軽い力でもスムーズにワインドアクションを繰り出すことが可能。一方で、大型青物や強烈な突っ込みを見せるターゲットに対しても、強靭なバットが主導権を与えず安定したファイトを実現します。
このモデルは、ワインドゲームだけでなくメタルジグの操作やリトリーブゲームにも適応します。例えば、突然発生するナブラに遭遇した際は、ミノーやメタルジグに付け替えて素早く対応することができ、タフなシチュエーションでもチャンスを逃しません。一本で複数の戦略を展開できる柔軟性は、アングラーにとって大きな魅力です。
ロッドのブランクスには「ハイパワーX」構造を採用。カーボンテープをX状に締め上げる補強技術によって、キャストやアクション時のブレを抑え、安定した操作性を確保しています。結果として、ルアーのダートアクションがシャープかつ正確になり、魚を惹きつける効果を最大限に引き出します。
また、快適なシャクリを支えるために「セミロングフロントグリップ」が搭載されています。長すぎず短すぎない絶妙な長さに設計されており、パワフルなシャクリや細かいアクションを繰り返しても疲れにくく、長時間の釣行をサポートします。さらに、エンド部分はフラット形状にカットされており、肘に当てて安定したリズムで操作することが可能。これは特にワインド釣法において、効率的にバイトを誘発する大きな助けとなります。
ダイナダート S80MHは、堤防やサーフといったさまざまなフィールドで活躍できる万能性を持ちながら、パワーゲームにも対応できる頼れるモデルです。タチウオや青物などの回遊魚を狙う本格的なシーンはもちろん、シーバスやフラットフィッシュをターゲットにした釣りにも対応。一本で多魚種を攻略したいアングラーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
シャクリやすさとパワーを兼ね備えたダイナダート S80MHは、ワインドゲームの楽しさをさらに広げてくれるロッドです。堤防や沖の潮流に挑むアングラーにとって、強力な武器となる一本です。
ダイナダートS80MHのインプレ
シマノのダイナダートS80MHのインプレを紹介します。
ミラベルC3000HGとダイナダートS80MH買ってみた🐟️🐟️ pic.twitter.com/scqAq1wng7
— やまでぃ (@niyankun36) October 26, 2022