シマノのセフィアXR S86ML-Sは、極めて繊細なアタリを逃さず捉えるために開発されたソリッドティップ搭載モデルです。低活性時やディープエリア攻略に強く、通常のチューブラーモデルでは感知が難しい「触り」のような小さなアタリを明確に視覚化し、確実にフッキングへとつなげます。テクニカルに攻めたいアングラーに向けたオールラウンダーでありながら、ソリッドならではの感度と柔軟性を持つ一本です。
セフィアXR S86ML-Sの特徴
このモデルの最大の特長は、しなやかかつ高強度を兼ね備えた[タフテック∞]ソリッドティップの搭載です。ティップがしなやかに入り込むことで、風や波によるラインテンションの乱れを吸収し、エギの動きや姿勢を安定させます。これにより、イカに違和感を与えにくく、捕食を誘いやすい状況を作り出します。特に低活性時の微細なバイトを見極めやすく、アタリを「見る」釣りを展開できるのは大きな魅力です。
ブランクスには「スパイラルXコア」を採用し、ネジレやつぶれを抑えつつ細身で軽量な設計を実現。シャープなキャストフィールや安定したジャーク操作が可能であり、操作性と耐久性を兼ね備えています。また、グリップには「カーボンモノコックグリップ」を搭載。手元に伝わる振動が非常にクリアで、水中の状況をイメージしやすくなっており、感度の高さが実釣を大きくサポートします。
ガイドには「Xガイド」を採用。空気抵抗を抑えた独自設計により、キャスト時のライン放出がスムーズで飛距離が向上。さらに、ライントラブルも大幅に低減され、快適な釣行を可能にします。
S86ML-Sは、長さ8フィート6インチというエギングのスタンダードレングスであり、遠投性と操作性のバランスが取れた一本です。3号前後のエギをメインに使いやすく、シャローからディープまで幅広いフィールドに対応。汎用性を備えながらも、ソリッドティップの特性によって、通常のモデルでは獲れない一杯を手にできる可能性を秘めています。
セフィアXR S86ML-Sは、エギングにおける精密な操作と繊細なアタリ感知を両立させたいアングラーに最適なロッドです。低活性時や厳しい条件下でも確実に結果を出せる、信頼のテクニカル系オールラウンダーといえるでしょう。
セフィアXR S86ML-Sのインプレ
シマノのセフィアXR S86ML-Sのインプレはありませんでした。