ライトゲームの世界で常に進化を求めるアングラーに向けて誕生したのが「シマノ ソアレ エクスチューン S510SUL+-S」です。価格は50,000円〜55,100円(税別)。アジやメバルといった定番ターゲットに限らず、多彩な魚種とリグに対応できる懐の深さを備えたモデルであり、その特性は「曲がりながらも掛けにいける」という独自のアクションにあります。
ソアレエクスチューンS510SUL+-Sの特徴
S510SUL+-Sは5フィート10インチというショートレングスがもたらす高感度性能が大きな武器となります。短いブランクスはリグの挙動を克明に伝え、手元に違和感が走った瞬間に積極的に掛けにいけるのが魅力です。しなやかでありながらも反発力を備えたブランクスは、アジの繊細なバイトやメバルの吸い込みバイトをしっかり捉え、掛ける釣りを志向するアングラーに理想的な一本となるでしょう。
採用されている「ハイレスポンスソリッド」は、極小のアタリをも拾い上げる優れた感度を実現。ティップが素直に追従するため、リグの操作性にも優れています。これにより、軽量ジグヘッドや小型プラグなどを使用したテクニカルな釣りでも確実に反応を得られる設計になっています。特に障害物の少ない漁港周りや常夜灯下のポイントでは、その高感度と操作性が存分に活き、細かな誘いや即掛けの釣りに大きなアドバンテージをもたらします。
リールシートには「ブリッジライクシート」を搭載。手のひらへのフィット感を高めつつ、接触面を減らすことでさらなる感度向上を図っています。また、アジングに最適化されたダウンロック仕様により、竿を立てた操作でも安定したホールドが可能。軽量リグを扱う際の繊細なタッチがしやすく、操作性と感度の両立を実現しています。
さらに、折り畳み式の「フックキーパー」を備えており、ルアーの固定や移動時の利便性も確保。実釣時のストレスを軽減し、釣りそのものに集中できる仕様となっています。
ソアレ エクスチューン S510SUL+-Sは、単に魚を釣るための道具ではなく、アングラーの意思を忠実に反映し、細やかな駆け引きを可能にする一本です。ショートロッドならではのダイレクトな感度と掛け性能、しなやかな調子が融合したこのモデルは、ライトゲームを次のステージへと引き上げてくれる存在といえるでしょう。
ソアレエクスチューンS510SUL+-Sのインプレ
シマノのソアレエクスチューンS510SUL+-Sのインプレを紹介します。
仕事前に受け取ってたのでまず1枚~😁
家に帰ったらまた写真撮ります(笑)ソアレエクスチューンS510SUL
ヴァンキッシュC2000SHGアジング行くの楽しみすぎる!😁 pic.twitter.com/yHzGNX7MgP
— 俊彦 (@toshicat_mx_5) October 2, 2023