オシアジガーフルベンドB60-3のインプレ

シマノのジギングロッドシリーズの中で、フルソリッドの魅力を最大限に引き出したのがオシアジガー フルベンドです。その中でもB60-3は、近海から遠征まで幅広く対応できる主軸モデルとして設計され、全国のフィールドで活躍する一本です。水深100m前後の速い誘いから160mを超えるスローな誘いまでをカバーし、青物やマグロ類といったパワフルなターゲットを相手に、豪快に曲げ込む楽しさと確かな安心感を提供します。

シマノ オシアジガー フルベンド B60-3の特徴

B60-3はジグウェイト最大260gに対応し、ワンピッチジャークを主体にボトムから中層まで広いレンジを攻略できる設計です。ターゲットは青物なら10kg超、マグロ類では30kg超までを想定しており、ベイトタックルならではのダイレクトな操作性を活かしながら確実な勝負を展開できます。適合リールサイズは1000~2000番とされ、さまざまなシチュエーションで使いやすいタックルバランスを実現しています。

このロッド最大の特徴は、フルソリッドならではの粘り強さと反発力の両立です。高強度カーボンソリッド「タフテック∞」を芯材に採用し、さらに軽量カーボンシートで補強することで細身かつ軽量化を実現。その外層を「ハイパワーXフルソリッド」構造で締め上げることにより、フルソリッド特有のネジレやブレといった弱点を克服しています。これによりジグの操作性が向上し、アングラーの意図通りのシャープなアクションを演出可能にしました。

実釣性能においては、速い誘いにも遅い誘いにも対応できる高いバランス性が魅力です。近海の潮流が速いエリアでの青物狙いや、瀬周りでの攻略、さらには深場での大型魚との真っ向勝負まで、幅広い状況で力を発揮します。フルソリッドの粘りによって魚の引きをしっかりと吸収し、バラシを防ぎつつ安心感のあるやり取りを可能にする点も大きな利点です。

装備面でも快適性と精度が追求されています。フルホールディングシートは段差レス設計で手との一体感を高め、どのような握り方にも自然にフィットして操作性をサポート。ティップにはシマノ独自のXガイド3Dチタンを搭載し、糸絡みを防ぎながらスムーズな糸抜けを実現します。さらにリアグリップはフラット仕様となっており、肘当てジャークの安定性を高め、長時間の操作でも疲労を軽減。グリップジョイントの2ピース構造により持ち運びやすさも考慮されています。

B60-3は、ただ強いだけではなく「曲げて楽しむ」というフルベンドコンセプトを体現したモデルです。ロッド全体で魚の力を受け止めながら、確かなリフトパワーで勝負を制する。その過程で味わえる豪快な曲がりと安心感は、アングラーに格別の達成感をもたらします。青物からマグロまで幅広く対応できるこのモデルは、近海を中心に活躍するアングラーにとって欠かせない一本となるでしょう。

オシアジガーフルベンドB60-3のインプレ

シマノのオシアジガーフルベンドB60-3のインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました