近海のライトジギングゲームにおいて、10kgクラスの良型魚に真っ向から挑むために開発されたのが、シマノ「オシアジガーリミテッドLJ B63-3」です。高感度・高出力・高精度という三拍子を揃え、潮流の速いエリアや100mを超える水深でも軽快にジグを操作できるこのモデルは、まさにライトジギングロッドの最高峰と呼ぶにふさわしい一本です。
オシアジガーリミテッドLJ B63-3の特徴
オシアジガーリミテッドLJシリーズの中でも、特に高出力なモデルであるB63-3は、180gクラスのジグを自在に操ることができる設計が魅力です。スパイラルXコアによって補強された細身・高弾性ブランクスは、軽さとしなやかさを兼ね備えながらも、粘り強い反発力でジグにスピードとキレを与えます。ジャーク時のキレ味と復元の速さは、狙ったレンジでのアクションを意のままに展開できる高いレスポンス性を実現しています。
特筆すべきは、ジギングロッドとして初めて採用されたカーボンモノコックグリップです。中空・軽量・肉薄のこの構造は、振動伝達性に優れ、水中の変化を明確に手元へ伝えます。潮の変化や魚の追従といった微細な情報を感知し、ジグの操作に的確なフィードバックを得られることで、戦略的な釣りを可能にします。さらにグリップの断面にはサイドフラット加工が施されており、脇挟み時のホールド性と安定感が向上。長時間の釣行でも疲労を感じさせにくい設計となっています。
ガイドにはXガイド3Dチタントップ(ゴールドI.P.仕様)と3Dチタンガイドを搭載。風のある日やラインのまとわりつきが気になる状況でも、スムーズな糸抜けとライントラブルの抑制を両立し、ストレスのないジャークをサポートします。ガイドフットの短縮設計により、ロッドが描くベントカーブは非常に美しく、ブランクスの性能を最大限に引き出しています。
リールシートは高強度・軽量のCI4+素材を使用したトリガー型「マルチパーミングタッチCI4+シート」を採用。握り込みやすく、安定したパーミング性能で操作時の握力消耗を軽減します。特にミドル~ハイスピードのジャークを繰り返す際には、この快適なホールド感が大きなアドバンテージとなります。
ロッド全体の長さは6フィート3インチに統一されており、取り回しが良く、近海でのバーチカルな釣りに最適です。グリップ脱着式のジョイントを採用することで、持ち運びの利便性も確保されています。シリーズの中でもB63-3は特に高いパワー設定がされており、潮流の速い状況や水深100m+αといったシーンでもしっかりとジグをコントロールでき、10kgに迫る大型魚とも対峙することができます。
オシアジガーリミテッドLJ B63-3は、単なる「強さ」や「感度」を追い求めたロッドではありません。アングラーの意志を正確にジグへと伝えるレスポンス性と、深いレンジでも手元にしっかりと情報を返してくれる高感度、そしてファイト時の安定性と粘り強さ。そのすべてを高次元で融合させたこのロッドは、ライトジギングに新たな自由と確実性をもたらしてくれるでしょう。近海のゲームにおいて一切の妥協を許さないアングラーにとって、頼れる一本となること間違いありません。
オシアジガーリミテッドLJ B63-3のインプレ
シマノのオシアジガーリミテッドLJ B63-3のインプレを紹介します。
最近は
オシアジガーフルベンド B60-2と
オシアジガーリミテッドLJ B63-2
の2本あればやりたい釣りは網羅出来てる pic.twitter.com/O4acthufu1— いちべり (@Frantito_15) January 28, 2024

