PR

ソルティガブレイクスルーC83-6のインプレ

大物との勝負において、もはや妥協のないロッドが求められる時代。「ダイワ ソルティガブレイクスルーC83-6」は、そんなシビアな状況においても圧倒的な性能でアングラーを支えてくれる、オフショアキャスティングロッドの頂点に位置する一本です。九州・玄界灘から能登半島まで、ヒラマサゲームの最前線で磨き上げられたこのモデルは、飛距離、操作性、ファイト性能のすべてを極限まで突き詰めたハイエンドロッドです。

ソルティガブレイクスルーC83-6の特徴

「ソルティガブレイクスルーC83-6」は、PE4〜6号、ルアーウェイト60〜130gに対応し、180〜230mmクラスの大型プラグを自在に操ることができる設計となっています。適合リールサイズは8000〜14000番台。青物の聖地とも言える日本海側のヒラマサエリアをメインに想定された、まさにスタンダードでありながら最強の一本といえるでしょう。

本モデル最大の魅力は、ブランクに採用された「SVFコンパイルXナノプラス」にあります。高密度グラファイト繊維によって形成されたこのブランクは、極限までレジンを削減することで軽さと高反発力を実現。キャスト時には圧倒的な飛距離を叩き出し、ファイト時には魚を楽にリフトできるトルクフルな粘りを発揮します。長時間の釣行でも疲れにくく、ナブラ撃ちやブラインドキャストといった連続アプローチにも対応できる設計です。

さらに、ダイワ独自の「X45フルシールド」構造によってロッド全体のネジレ剛性が強化され、キャストアキュラシーと操作性が大幅に向上。ブランクの持つ本来の性能を余すことなく引き出すことで、正確かつシャープなルアーコントロールが可能となり、ヒラマサやGTといった賢くパワフルなターゲットに対しても的確なアプローチを実現します。

リールシートには新開発の「ZERO SEAT(パワーホールド)」を採用。リール装着時の段差がなく、全指で握り込めるゼロフィンガーグリップにも対応。キャスト時やルアー操作時の操作性が格段に向上し、大型魚とのファイトにおいても左右のブレを抑制。さらに、リアグリップの形状はギンバルなしの素腹ファイトにも配慮した設計で、長時間のファイトでも快適さをキープできます。

デザイン面でも特別感が際立つ仕様で、ダブルラッピングのブルーグラデーションが高級感を演出。赤い「BREAK THROUGH」のロゴが象徴するように、このモデルは既存の常識を“打破”するために生まれた特別な一本です。

「ソルティガブレイクスルーC83-6」は、未知なる大物と真っ向から勝負するための武器です。どんなシチュエーションでもキャストし続け、攻め続けられる軽快さ。そして掛けた魚を逃さず制するためのパワーと操作性。そのすべてが高次元で融合したこのロッドは、記録級の一尾を確実に手繰り寄せるための最高のパートナーとなるでしょう。

ソルティガブレイクスルーC83-6のインプレ

ダイワのソルティガブレイクスルーC83-6のインプレを紹介します。