オフショアキャスティングゲームの最前線で活躍するアングラーにとって、ロッドの性能は釣果を大きく左右する重要なファクターです。「ダイワ ソルティガブレイクスルーC80-5」は、そうした要求に真正面から応えるべく開発された、ハイエンドキャスティングロッドです。国内外の大型青物を視野に入れ、操作性・飛距離・ファイト性能を極限まで追求したこのモデルは、まさに“夢を掴み獲る”ための一本です。
ソルティガブレイクスルーC80-5の特徴
「ソルティガブレイクスルーC80-5」は、PE3~5号、プラグサイズ45~100g(150~200mm前後)に対応するキャスティングロッドで、適合リールサイズは8000~14000番。やや短めのレングス設計(8フィート)によって、アンダーキャストが主体となる外房のようなエリアや、小型プラグを多用する春のヒラマサシーズンなどで、極めて高い操作性を発揮します。
ブランクには、ダイワが誇る最先端素材「SVF COMPILE-Xナノプラス」を採用。高密度に配置されたカーボン繊維と大幅に削減されたレジン量により、驚くほどの軽さと高反発力、そして粘り強さを実現しています。これにより、アングラーは軽い力で鋭いキャストを繰り返すことができ、ルアーの動きに対する鋭敏な反応も得られます。特にブラインドでのキャストが続く状況では、この軽快さが大きなアドバンテージとなります。
さらに、X45フルシールド構造によりロッド全体のネジレを強力に抑制。キャスト時のパワーロスを防ぎ、飛距離と正確性の両立を実現しています。バットセクションには強靭なパワーを持たせ、ファイト時には大型魚の突進や突き上げにもしっかりと追従し、アングラー側に主導権をもたらします。
操作性の面では、ZERO_SEATと呼ばれる新設計のリールシートを採用。リール装着時の段差をなくし、どんな握り方でも違和感のないフィット感を提供します。また、グリップ周辺の設計も秀逸で、トリガー形状のフォアグリップと特殊形状のリアグリップが、素手でのファイトやキャスト時のホールド感を高め、快適性とパワー伝達性を同時に向上させています。
ガイドセッティングにも抜かりはありません。バットガイドには糸抜けの良いRVガイドを採用し、キャスト時のラインの抵抗を最小限に抑えることで、さらなる飛距離とキャストフィールの向上に貢献しています。また、カスタムロッドのようなブルーグラデーションのダブルラッピングが施され、所有感を満たす高級感ある外観も魅力です。
「ソルティガブレイクスルーC80-5」は、記録級のヒラマサやGTといったターゲットに真っ向勝負を挑むために設計されたモデルです。その軽さと反発力によるキャスト性能、しなやかさと張りを兼ね備えたティップによるルアー操作性、そして圧倒的なバットパワーによるファイト性能。どの要素を取っても、まさにオフショアキャスティングゲームを“快適”にするためのロッドです。
夢の魚と出会うその瞬間まで、投げ続ける覚悟のあるアングラーにこそふさわしい、ソルティガブランドの頂点に立つ一本。それが「ソルティガブレイクスルーC80-5」です。
ソルティガブレイクスルーC80-5のインプレ
ダイワのソルティガブレイクスルーC80-5のインプレはありませんでした。

