ディアルーナS90Lのインプレ

都会の静かな港湾や、流れの緩やかな河川。水面を漂う小型のベイトに神経質なシーバスがゆったりと口を使うような繊細なシーンで、最大限の力を発揮してくれるロッド。それが、シマノのディアルーナS90Lです。軽快さと操作性、そして高い感度を兼ね備えたこのモデルは、フィネスアプローチを重視するアングラーにとって理想的な選択肢です。

ディアルーナS90Lの特徴

ディアルーナS90Lは、9フィートというレングスがもたらす高い操作性と、軽量ルアーに対応した繊細なティップを備えたフィネスモデルです。適合ルアーは、11cm以下のミノーやシンキングペンシル、10~20gのバイブレーション、さらには喰わせ重視のワームなど、多彩なリグやルアーへの対応力を誇ります。特にバチ抜けやマイクロベイトパターンのような、ベイトサイズが小さい状況下で真価を発揮します。

このモデルには、シマノ独自の「スパイラルX」および「ハイパワーX」のダブルX構造が採用されています。ブランクスのネジレや潰れに強く、軽さと強度を高次元で両立。繊細なルアー操作を可能にしつつ、魚が掛かった後はしっかりとパワーを発揮してファイトを優位に進めることができます。ティップ部分の柔らかさとバットの強さが絶妙に設計されており、小型ルアーでもキャスト時の振り抜けがよく、かつターゲットに主導権を与えない操作が可能です。

さらに、このクラスでは珍しく「カーボンモノコックグリップ」を搭載。従来はハイエンドロッドに限られていたこの技術を採用することで、驚くほどの軽さと感度を実現しています。リアグリップが中空構造となっており、水中のわずかな変化やルアーの挙動が手元に鮮明に伝わるため、感覚的な釣りを好むアングラーには特に魅力的です。港湾部のストラクチャー周りでのタイトな攻略や、流れの変化を読む釣り、テンションを抜いたドリフトにも高い適応力を発揮します。

リールシートには段差を極力排除した「パーフェクションシートXT」を採用し、手に吸い付くようなフィット感を実現。長時間の使用でも疲れにくく、ルアー操作やファイト中のストレスも大幅に軽減されます。さらに、SiCガイドリングを搭載することで、ラインへのダメージを抑えながらキャスト時のスムーズな糸抜けを実現。細めのPEラインとの相性も抜群で、繊細なゲーム展開に適した仕様となっています。

フィールドとしては、港湾、汽水湖、小中規模の河川など、近距離から中距離での攻略に最適です。特にプレッシャーの高い都市型フィールドや、ナイトゲームでの静かなアプローチを得意とするロッドで、違和感なく食わせるための細やかな誘いが可能となります。バイトの瞬間を確実に捉え、掛けた後はスムーズに魚を寄せられるそのバランスは、多くのアングラーに安心感を与えてくれるでしょう。

ディアルーナS90Lは、ただ軽いだけのロッドではありません。感度、操作性、キャスト性能、そして魚とのやり取りにおける確かなパワーを持ち合わせ、繊細なゲームを一段上のステージへと導いてくれるロッドです。フィネススタイルのシーバスゲームを追求するアングラーにとって、信頼の置ける相棒となることでしょう。

ディアルーナS90Lのインプレ

シマノのディアルーナS90Lのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました